静岡県薬事審議会
概要
設置年月日 | 昭和36年7月14日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 静岡県薬事審議会条例 |
所管部署 |
静岡県 健康福祉部 生活衛生局薬事課 薬事企画班 電 話:054-221-2411 ファクス:054-221-2199 メール:yakuji@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 | 静岡県知事の諮問に応じ、薬事に関する静岡県の重要事項を調査審議する。 |
委員の職・氏名 | 石川 智久 (静岡県立大学薬学部長) 森 泰雄 (一般社団法人静岡県医師会理事) 坂野 史子 (静岡県弁護士会弁護士) 毛利 博 (公益社団法人静岡県病院協会会長) 岡田 国一 (公益社団法人静岡県薬剤師会会長) 河西 きよみ(公益社団法人静岡県薬剤師会常務理事) 渡邉 学 (静岡県病院薬剤師会会長) 北村 幸子 (静岡県医薬品卸業協会) 石川 晶子 (静岡県医薬品登録販売者協会副会長) 石井 英晴 (静岡県配置医薬品協議会会長) 白鳥 圭哉 (静岡県製薬協会会長) 望月 智美 (一般社団法人静岡県地域女性団体連絡協議会事務局長) 土屋美千子 (静岡県消費者団体連盟理事) |
審査会開催状況 | 常設され、定期的に開催 |
会議録の扱い | 公開 |
会議資料の扱い | 公開 |
摘要 |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部生活衛生局薬事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2411
ファクス番号:054-221-2199
yakuji@pref.shizuoka.lg.jp