志太榛原地域医療構想調整会議

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069868  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日

平成28年5月25日

設置の根拠法令 医療法第30条の14第1項(志太榛原地域医療構想調整会議設置要綱)
所管部署

静岡県健康福祉部 中部健康福祉センター地域医療課 地域医療班

電 話:054-644-9273

ファクス:054-644-4471

メール:kfchuubu-iryou@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的

(1)地域の病院・有床診療所が担うべき病床機能に関する協議
(2)病床機能報告制度による情報等の共有
(3)地域医療構想の推進向けた取組(地域医療介護総合確保基金事業等)に関する事項

(4)その他、在宅医療を含む地域包括ケアシステム、地域医療構想の達成の推進に関する協議

委員の職・氏名

森 泰雄 (志太医師会長)
前田 津紀夫 (焼津市医師会長)
田口 博之 (島田市医師会長)
石井 英正 (榛原医師会長)
猪股 健二 (藤枝歯科医師会長)
松永 敏広 (藤枝薬剤師会長)
山梨 美鈴 (静岡県看護協会志太榛原支部長) 

青山 武 (島田市立総合医療センター病院事業管理者)
中村 利夫 (藤枝市立総合病院長)
神田 順二 (岡本石井病院長)
田中 賢司 (藤枝駿府病院長)
関 常司 (焼津市立総合病院病院事業管理者)
森田 信敏 (榛原総合病院病院長)
木村 成範 (全国健康保険協会静岡支部企画総務グループ長)
増田 啓介 (特別養護老人ホーム ふじトピア施設長)
宮地 正枝 (島田市健康福祉部長)
増田 洋一 (焼津市健康福祉部長)
石橋 学 (藤枝市健やか推進局長)
河原崎 貞行 (牧之原市健康推進部長)

門田 万里子 (吉田町健康づくり課長)
森下 育昭 (川根本町健康福祉課長)
永井 しづか (静岡県中部保健所長) 

審議会開催状況 常設され、定期的に開催
会議録の扱い 公開。ただし、患者情報や医療機関の経営に関する情報を扱う場合等は、非公開とする。
会議資料の扱い 公開。ただし、患者情報や医療機関の経営に関する情報を扱う場合等は、非公開とする。
摘要  

このページに関するお問い合わせ

中部健康福祉センター
〒426-0075 藤枝市瀬戸新屋362-1
電話番号:054-644-9267
ファクス番号:054-644-4471
kfchuubu-soumu@pref.shizuoka.lg.jp