静岡地域医療構想調整会議
概要
設置年月日 | 平成28年5月25日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 医療法第30条の14第1項(静岡地域医療構想調整会議設置要綱) |
所管部署 |
静岡県健康福祉部 中部健康福祉センター地域医療課 地域医療班 電 話:054-644-9273 ファクス:054-644-4471 メール:kfchuubu-iryou@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 | (1) 地域の病院・有床診療所が担うべき病床機能に関する協議 (2) 病床機能報告制度による情報等の共有 (3) 地域医療構想の推進に向けた取組(地域医療介護総合確保基金事業等)に関する事項 (4) その他、在宅医療を含む地域包括ケアシステム、地域医療構想の達成の推進に関する協議 |
委員の職・氏名 | 鈴木 研一郎 (静岡市静岡医師会長) 竹内 康史 (静岡市清水医師会長) 清水 寿哉 (静岡市静岡歯科医師会長) 田村 史之 (静岡市清水歯科医師会副会長) 河西 きよみ (静岡市薬剤師会長) 滝口 智子 (清水薬剤師会長) 岩崎 厚子 (静岡県看護協会静岡支部長) 小川 潤 (静岡赤十字病院長) 岡本 好史 (静岡済生会総合病院長) 小野寺 知哉 (静岡市立静岡病院長) 井上 達秀 (静岡県立総合病院長) 上牧 務 (静岡市立清水病院長) 水野 伸一 (JA静岡厚生連静岡厚生病院長) 西村 明人 (JA静岡厚生連清水厚生病院長) 森 典子 (独立行政法人地域医療機能推進機構桜ヶ丘病院長) 萩原 秀男 (静岡県慢性期医療協会)(静岡県老人保健施設協会 理事) (医療法人社団 秀慈会 白萩病院 萩の里 理事長) 溝口 明範 (静岡県精神科病院協会)(溝口病院 理事長) 上田 啓司 (静岡県保険者協議会) (全国健康保険協会静岡支部業務部長) 前田 万正 (静岡県老人福祉施設協議会 副会長) (特別養護老人ホーム 羽鳥の森 施設長) 杉山 智彦 (静岡市保健衛生医療部長) 田中 一成 (静岡市保健所長) 永井 しづか (静岡県中部保健所長) |
審議会開催状況 | 常設され、定期的に開催 |
会議録の扱い |
会議ごとに判断 【理由】患者情報や医療機関の経営に関する情報を扱うため |
会議資料の扱い | 公開。ただし、患者情報や医療機関の経営に関する情報を扱う場合等は、非公開とする。 |
摘要 |
このページに関するお問い合わせ
中部健康福祉センター
〒426-0075 藤枝市瀬戸新屋362-1
電話番号:054-644-9267
ファクス番号:054-644-4471
kfchuubu-soumu@pref.shizuoka.lg.jp