富士地域医療構想調整会議

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069374  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日 平成28年5月16日
設置の根拠法令 医療法第30条の14
所轄部署

静岡県 健康福祉部 富士健康福祉センター 医療健康課

電話 0545-65-2156

ファクス 0545-65-2288

メール kffuji-iken@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 将来の必要病床数の確保に向けて、病院経営・診療実績などの医療の具体的な事案について、医療関係機関(利害関係者)の間で調整するため
委員の職・氏名 望月 衛 (一般社団法人富士市医師会長)
木島 金夫 (一般社団法人富士市医師会私的病院会長)
岡村 文夫 (一般社団法人富士宮市医師会長)
太田 義隆 (一般社団法人富士市歯科医師会長)
佐藤 和弘 (一般社団法人富士宮市歯科医師会長)
秋山 将寛 (一般社団法人富士市薬剤師会長)
寺田 昌嗣 (一般社団法人富士宮市薬剤師会長)
児島 章 (富士市立中央病院長)
佐藤 洋 (富士宮市立病院長)
宮本 康裕 (共立蒲原総合病院長)
塩川 芳昭 (富士脳障害研究所附属病院長)
高木 啓 (公益財団法人復興会 鷹岡病院)
河野 由佳子(公益社団法人静岡県看護協会富士地区支部長)
川上 正人 (静岡県慢性期医療協会協会員)
安田 剛 (全国健康保険協会静岡支部長)
原田 幸男 (健康保険組合連合会静岡連合会長組合常務理事)
大塚 芳正 (静岡県老人福祉施設協議会副会長)
増田 晴美 (富士市保健部長)
小林 博之 (富士宮市保健福祉部長)
伊藤 正仁 (富士保健所長)
審議会開催状況 常設されており、定期的に開催
会議録の扱い

公開

ただし、公開することにより、円滑又は公正な審議会の運営に著しい支障がある場合は非公開とする。

会議資料の扱い

公開

ただし、公開することにより、円滑又は公正な審議会の運営に著しい支障がある場合は非公開とする。

開催案内

次回の開催は未定です。

会議録および会議資料

このページに関するお問い合わせ

富士健康福祉センター 医療健康課
〒416-0906 富士市本市場441-1
電話番号:0545-65-2156
ファクス番号:0545-65-2288
kffuji-iken@pref.shizuoka.lg.jp