賀茂地域医療構想調整会議
概要
設置年月日 | 平成28年6月16日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 医療法第30条の14 |
所管部署 | 静岡県健康福祉部賀茂健康福祉センター医療健康部地域医療課地域医療班 |
設置の目的 |
電話:0558-24-2052 ファクス:0558-24-2160 メール:kfkamo-iryou@pref.shizuoka.lg.jp |
委員の職・氏名 |
会長 太田 清利(賀茂医師会長) 委員 菊池 毅(賀茂歯科医師会長) 委員 髙橋 浩(賀茂薬剤師会長) 委員 後藤 亙(静岡県看護協会賀茂地区支部長) 委員 伊藤 和幸(下田メディカルセンター病院長) 委員 小田 和弘(伊豆今井浜病院名誉院長) 委員 荒井 充(下田温泉病院長) 委員 高尾 昌孝(康心会伊豆東部病院長) 委員 田所 康之(熱川温泉病院長) 委員 望月 博(ふれあい南伊豆ホスピタル院長) 委員 仲田 和正(西伊豆健育会病院長) 委員 佐藤 宏昭(河津浜病院長) 委員 川島 優幸(社会福祉法人梓友会) 委員 近藤 こずえ(全国健康保険協会静岡支部) 委員 吉田 康敏(下田市市民保健課長) 委員 山田 義則(東伊豆町健康づくり課長) 委員 土屋 典子(河津町健康増進課長) 委員 宮本 利江(南伊豆町健康増進課長) 委員 鈴木 悟(松崎町健康福祉課長) 委員 鈴木 一博(西伊豆町健康増進課長) 委員 本間 善之(賀茂保健所長) |
審査会開催状況 | 常設され、定期的に開催 |
会議録の扱い |
公開 備考:患者情報や医療機関の経営状況については、非公開とする。 |
会議資料の扱い |
公開 備考:患者情報や医療機関の経営状況については、非公開とする。 |
摘要 |
開催案内
会議録及び会議資料
このページに関するお問い合わせ
賀茂健康福祉センター(賀茂保健所)
〒415-0016 下田市中531番地の1
電話番号:0558-24-2052
ファクス番号:0558-24-2169
kfkamo-iryou@pref.shizuoka.lg.jp