静岡県国民健康保険審査会
概要
設置年月日 | 昭和34年4月1日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 国民健康保険法 |
所管部署 | 静岡県健康福祉部健康局国民健康保険課指導・助成班 電 話: 054-221-2331 ファクス: 054-221-2864 メール: kokuho@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 | 国民健康保険に係る保険給付及び保険料・その他徴収金に関する処分に不服がある者の審査請求を受け付けるために各都道府県に設置されている。 |
委員の職・氏名 | 委 員 植松 真樹(公益代表・弁護士) 委 員 三枝 直惠(被保険者代表) 委 員 村越 怜子(被保険者代表) 委 員 松﨑 倫子(被保険者代表) 委 員 中野 弘道(保険者代表・焼津市長) 委 員 仁科 喜世志(保険者代表・函南町長) 委 員 長谷川 寛彦(保険者代表・菊川市長) 委 員 佐々木 隆志(公益代表・大学教授) 委 員 青山 秀徳(公益代表・県健康福祉部長) |
審査会開催状況 | 常設されているが、審議案件がある場合に限り開催 |
会議録の扱い | 非公開 【理由】 国民健康保険に係る保険給付及び保険料・その他徴収金に関する処分等を審議するため、病歴や収入状況、生活状況などの特定の個人についての情報が明らかになる。 |
会議資料の扱い | 非公開 【理由】 国民健康保険に係る保険給付及び保険料・その他徴収金に関する処分等を審議するため、病歴や収入状況、生活状況などの特定の個人についての情報が明らかになる。 |
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康局国民健康保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2331
ファクス番号:054-221-3291
kokuho@pref.shizuoka.lg.jp