図書館のデジタル化
9月10日のようこそ部長室では、県庁や社会全体のデジタル化を推進するため、各部局が抱える様々な課題に対して、分野横断的に解決を図る「ふじのくにDX推進事業」を紹介しましたが、今回は、図書館のデジタル化について、詳しく紹介したいと思います。
<参考>
静岡県立中央図書館では、図書館DX実証実験として、順次利用者サービスのDX化を推進しており、第1弾は、9月1日からの貸出カードのスマホ表示の開始でした。貸出カードを持ち歩かずに、図書館の資料を借りることができるのです。
また、本日10月1日からは、第2弾として、電子図書の貸し出しができるようになりました。図書館に行かなくても電子図書を借りて読むことができるのです。
まずはじめに、新規登録の方法は以下の通りですので御覧下さい。
- 静岡県立中央図書館Webサイトにアクセスし、マイライブラリーにログインする。
- 貸出カード番号、パスワードを入力し、ログインする。
※初めてマイライブラリーにログインする場合、パスワードの登録が必要です。- ログインすると(1)の画面が出ます。初めての方は、登録が必要です。登録は(2)~(4)です。
- 画面右上の利用者メニューを押すと(2)の項目が出ます。
- 項目一番下の「利用開始申請」を選びます。すると(3)の画面になります。
- 同意して進むと(4)の画面になりますので、必要事項を登録して下さい。
- 登録が終了したら(1)の画面からログインします。ログインすると(5)の画面が出てきて検索できます。
- 登録後は、利用者メニューから「利用者情報設定」を選び、メニュー内にある「利用者番号バーコード表示」を選択すれば、スマートフォンの画面に(6)のバーコードが表示されます。
バーコードが出てきたら、以下の機器で読み取ることができます。
貸出カードを持ち歩かなくても、図書の貸出しができます。
また、本日から、図書館DX実証実験
第2弾利用者登録等WEB申込の開始と第3弾電子図書館の導入
が始まります。
本日からの電子図書の貸し出しについては、紀伊國屋から500冊の電子図書を購入して、運用しておりますが、図書館DX実証実験がうまくいって、利用も順調に伸びれば、次年度以降も利用が継続していくでしょうし、蔵書も拡大していくでしょう。県民サービスの向上がわかりやすい図書館DX実証実験をどうぞよろしくお願いします。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3679
ファクス番号:054-251-4091
digital@pref.shizuoka.lg.jp