ふじのくにのデジタル化推進事業1
ふじのくにのデジタル化推進事業については、ようこそ部長室で、昨年9月10日に事業の概要を、また10月1日にそのうちの図書館のデジタル化を、お話ししています。
今回は、ふじのくにのデジタル化推進事業で進められてきた6本の実証事業について、その後、結果はどうなったのか、成果はあったのか、今後の展開は?など3回に分けて、お話ししたいと思います。
各部局から「ふじのくにのデジタル化」には22件の提案がありましたが、デジタル戦略顧問団からの意見も参考に、デジタル戦略局として吟味した結果、以下の6事業を令和3年度の「ふじのくにのデジタル化」事業として実施することを決定しました。
本来は、令和3年度の4月からスタートダッシュするべきでしたが、新規事業で且つ、枠で予算を確保しており、事業の選定に思いのほか時間を要したため、スタートは、早い事業で7月、遅い事業で8月下旬となってしまいました。←令和4年度への反省点です。
「ふじのくにのデジタル化」予算50,000千円
6については、10月にお話ししたところですが、9月1日からは、第1弾として、貸出カードのスマホ表示を開始し、貸出カードを持ち歩かずに、図書館の資料を借りることができるようになりました。また、10月1日からは、第2弾として、電子図書の貸し出しができるようになりました。図書館に行かなくても電子図書を借りて読むことができるようになったのです。
電子図書は、紙書籍との重複は避け、専門書の入口となる初学書や実用書など、様々な分野の756冊を購入し、10月から2月までの貸出しは、5,356回となっております。
県民から、冊数が少ない、見たい本が少ないとの意見があったので、年1,000冊、新図書館開館予定の令和8年度までに6,000冊の実装を目指します。
- aスマホで図書館システムにログイン
- b借りたい本を検索
- cカードがなくても借りられる
1については、去る3月7日、東館2階の県民サービスセンターがリニューアルしました。
サービスセンター全体については、県産材をふんだんに使用した環境に優しい空間に仕上げるとともに、県庁案内に関するタッチパネル式ディスプレイを導入し、デジタル技術を活かしたコンシェルジュ機能の強化を図りました。
気軽にタッチして、行きたい部署などを探してください。すぐに場所と行き方が出てきます。
<県庁東館2階県民サービスセンター>
続きは、次回。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織デジタル戦略局デジタル戦略課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3679
ファクス番号:054-251-4091
digital@pref.shizuoka.lg.jp