静岡福祉医療専門学校講義「ユニバーサルデザインポスター作成」その1
みなさん、こんにちは!
UD特派員11期生の望月 咲来です。
今回私は、学校の授業内でユニバーサルデザインについて学び、グループに分かれ、ユニバーサルデザインのポスターを作成したので、それぞれのポスターを紹介します。
(1)
〈テーマ〉シンボルマークを知ってみよう!
〈内容〉
文字や言葉を使わずに、図形やアイコンでブランドや団体、行事などを象徴するシンボルマークですが、身の回りにあってもどんな意味か分からないシンボルマークや、初めて見るシンボルマークが多くあると思います。
ですので、少しでもシンボルマークを見るきっかけを作って欲しい、知って欲しいという思いが込められた、ポスターです!
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3341
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp