Challenge to インクルーシブ in 浜松その5
第10期UD特派員の松本翠里です!
引き続き6/23『challenge to インクルーシブin浜松』について、視覚のUD以外のお話も聞けたので紹介します。
(1)【SNS広報担当】
イベント準備の裏側や出店の紹介をする学生さんに話を聞きました。
▶︎工夫していることは?
かたくなりすぎない文章、温かみを感じる写真を心がけている。見てもらえる時間帯を意識している。
▶︎難しいと感じたことは?
閲覧数を増やすことが難しい。
(2)【説明パネルデザイン】
インクルーシブってなに?という方のために、説明パネルが設置してあります!
▶︎工夫したところは?
日本語・英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語の計5言語。子ども・高齢者・外国人…など色々な人のイラストも用いてわかりやすいようにした。長くなりすぎないよう文章も検討した。
イベントはいよいよ明日です!みなさんぜひお越しください🌼
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3341
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp