令和6年度静岡県海外駐在員帰国報告会を開催しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069401  更新日 2025年2月6日

印刷大きな文字で印刷

静岡県は、公益社団法人静岡県国際経済振興課(SIBA)と共同で中国(上海)、韓国(ソウル)、台湾(台北)、東南アジア(シンガポール)の4か国・地域に海外駐在員を派遣し、県内企業の海外展開支援や観光誘客、交流支援、現地情報の収集・提供など、幅広い活動を行っています。

 

今年も各駐在員が一時帰国し、県内3会場(浜松、沼津、静岡)で報告会を開催しました。今回の報告会では、「中国・韓国・台湾・シンガポール等の経済および観光の最新動向」をテーマに、駐在員が現地で得た情報をもとに報告を行いました。また、参加者との質疑応答や名刺交換の機会も設けられ、活発な意見交換が行われました。

 

参加者からは、「駐在員の実体験に基づく『生の声』が聞けて有益だった」、「一度にこれだけ多くの国・地域について話を聞ける機会はないため、とても参考になった」、「駐在員事務所が現地で頼りにされていることを実感した」などのコメントが寄せられました。名刺交換や質問も活発に行われ、駐在員の活動に対する期待の大きさが感じられる場となりました。

 

多くの皆様のご関心とご協力により、報告会は成功裏に終了しました。ご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

 

引き続き本県地域外交施策及び海外駐在員事務所の活動についてご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

※毎月、各事務所長が、所管地域での旬な話題や活動を紹介する「海外駐在員トピックス」も御覧ください。

各駐在員事務所の所長

<各駐在員事務所の所長>

会場の様子(東部)

<会場の様子(東部)>

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織総務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2081
ファクス番号:054-221-2750
chokkatsu_soumu@pref.shizuoka.lg.jp