静岡県入札監視委員会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1070858  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日 平成13年11月22日
設置の根拠法令 静岡県入札監視委員会設置要綱
所管部署

静岡県交通基盤部建設経済局建設業課建設業班

電話:054-221-3059

ファクス:054-221-3562

メール:kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 県の入札及び契約手続の適正な執行とその過程並びに契約内容の一層の透明性を確保する。
委員の職・氏名

東海大学名誉教授 田中 博通

静岡文化芸術大学教授 岩崎 敏之

NACS中部支部静岡分科会役員 池谷 てる代

しずおか未来エネルギー株式会社代表取締役社長 服部 乃利子

公認会計士 石巻 幹子

弁護士 佐野 公洋

審議会開催状況 常設され、定期的に開催
会議録の扱い

非公開

【理由】

審議内容に設計書の詳細や工事単価の詳細、企業の経営状況など、公表すると今後の入札上の支障となる情報が含まれているため。ただし、議事の概要はホームページに掲載します。

会議資料の扱い

会議ごとに判断

【理由】

審議内容に設計書の詳細や工事単価の詳細、企業の経営状況など、公表すると今後の入札上の支障となる情報が含まれているため、公開に支障のない範囲で閲覧に供します。

会議録及び会議資料

「非公開」又は「会議ごとに判断」としていますが、議事の概要は以下のページに掲載しています。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部建設経済局建設業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3058
ファクス番号:054-221-3562
kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp