静岡県土砂災害警戒避難基準雨量検討委員会
概要
設置年月日 |
平成30年3月29日 |
---|---|
設置の根拠法令 |
なし |
所管部署 |
静岡県交通基盤部 河川砂防局 砂防課 砂防班 電話:054-221-3042 ファクス:054-221-3564 メール:sabo@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 |
土砂災害警戒情報の発表基準の見直しにあたって、基準雨量の設定等について砂防学や気象学の専門的意見、助言等を行うことを目的とする。 |
委員の職・氏名 |
委員長 土屋 智 静岡大学地域防災センター客員教授 委員 田中隆文 名古屋大学名誉教授 委員 瀧口茂隆 国土交通省国土技術政策総合研究所土砂災害研究部土砂災害研究室長 委員 丹羽俊一 国土交通省中部地方整備局河川部総合土砂管理官 委員 菊地 豊 伊豆市長 委員 上清直隆 静岡地方気象台次長 委員 百瀬尚至 静岡県危機管理部危機対策課長 委員 杉本文和 静岡県交通基盤部参事(防災技術担当) |
審議会開催状況 |
常設されているが、審議案件がある場合に限り開催 |
会議録の扱い |
公開 |
会議資料の扱い |
公開 |
開催案内
次回の開催は未定です
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部河川砂防局砂防課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3044
ファクス番号:054-221-3564
sabo@pref.shizuoka.lg.jp