静岡県水防協議会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069268  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日 昭和24年9月28日
設置の根拠法令

地方自治法第202条の3

水防法第8条第1項及び第2項

静岡県水防協議会条例

所管部署

静岡県交通基盤部河川砂防局土木防災課防災班

電話:054-221-2249

ファクス:054-221-3564

メール:dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 県の水防計画その他水防に関する重要事項の調査・審議及び関係機関に対する意見の陳述のため
委員の職・氏名

会長:静岡県知事・鈴木 康友
委員:一般社団法人静岡県建設業協会長・石井 源一
委員:日本放送協会静岡放送局放送部気象キャスター・伊藤 麻衣
委員:NPO法人御前崎災害支援ネットワーク代表理事・落合 美恵子
委員:静岡県介護支援専門員協会員・勝又 由幾
委員:陸上自衛隊第34普通科連隊長・兜 智之
委員:湖西市消防団分団長・河合 あき子
委員:静岡地方気象台長・北田 繁樹
委員:国土交通省中部地方整備局長・佐藤 寿延
委員:静岡県女性防火クラブ連絡協議会副会長・杉山 すゑ
委員:静岡県警察本部警備部長・髙橋 誠
委員:静岡県市長会会長・中野 弘道
委員:西日本電信電話株式会社静岡支店長・番匠俊行
委員:日本放送協会静岡放送局長・本郷 徹志
委員:中部電力株式会社静岡水力センター所長・望月 真
委員:静岡県保育士会会長・吉川 慶子

※五十音順

審議会開催状況 常設され、定期的に開催
会議録の扱い 公開
会議資料の扱い 公開
摘要  

開催案内

次回の開催は令和7年3月18日です。

会議録及び会議資料

会議録及び会議資料はありません。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファクス番号:054-221-3564
dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp