移住・定住の促進

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1071324  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

静岡県では市町や関係部局等と連携し、新しい働き方や暮らし方を検討する移住希望者に役立つ情報をお届けするため、セミナーを開催しています。

令和6年度は、地域おこし協力隊や複業、古民家再生などをテーマにしたセミナーを全11回開催し、延べ163人の方に御参加いただきました。

令和7年度は、本県への移住者の更なる増加に向けて、移住に関心はあるが具体的な検討には至っていない「移住関心層」への情報発信を強化していきます。

「移住関心層」の皆さんに、本県への移住に向けた第一歩を踏み出してもらえるよう、セミナーでは食や文化、スポーツ、レジャーなど、本県ならではのテーマを設定して開催する予定です。

また、情報発信については、これまで東京圏を中心に実施してきましたが、中京圏・関西圏へも拡大していきます。

今後も、本県の魅力を積極的に発信するとともに、相談対応の充実や移住者を受け入れる地域の態勢整備に取り組んでいきます。

※しずおか暮らしに興味のある方は、移住相談センターへお気軽に御相談ください。

令和6年度静岡まるごと移住フェアの様子

令和6年度静岡まるごと移住フェアの様子
令和6年度静岡まるごと移住フェア セミナーの様子

これまでに掲載した部長トークは、部長トークトップページからご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部政策管理局企画政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:(企画班)054-221-3318
ファクス番号:054-221-3559
kurakan_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp