教育旅行における富士山静岡空港活用のすすめ/教育旅行視察調査(予告)
1. 教育旅行における富士山静岡空港活用のすすめ
修学旅行や研修旅行に、ぜひ富士山静岡空港をご活用ください!
富士山静岡空港利用促進協議会では、8月4日に富士山静岡空港にて「教育旅行説明会」を開催し、12校14名の先生方にご参加いただきました。
当日は、空港施設の見学会や教育旅行行先候補地(就航先)の観光団体との個別相談会など、富士山静岡空港の利便性を実際にご覧いただきました。
当日の様子と資料の一部を公開いたします。
教育旅行において、地元の空港である富士山静岡空港をぜひご活用ください。
2.令和7年度教育旅行視察調査について(予告)
富士山静岡空港を利用した教育旅行視察調査を実施します。
今年度の訪問先は、修学旅行で人気の沖縄県です。
近日募集開始いたします。
ぜひご検討ください。
主催 | 富士山静岡空港利用促進協議会(促進協) |
---|---|
訪問先 | 沖縄県 |
視察時期 |
令和7年12月23日(火曜)出発~26日(金曜)帰着(3泊4日) ※富士山静岡空港発着直行便利用 |
募集対象 |
高等学校、中学校、小学校、特別支援学校、専修学校、各種学校 教職員 ※特に教育旅行担当の方 |
募集人数 | 10人程度 |
費用負担 | 学校負担 :宿泊費、静岡空港までの交通費、諸経費等 促進協負担:静岡-那覇間の航空券、現地視察にかかる費用 |
募集期間(予定) | 10月上旬~11月中旬 |
【参考:昨年度の教育旅行視察調査(台湾)の様子】
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部空港振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3635
airport-shinkou@pref.shizuoka.lg.jp