不祥事根絶への取組【6月~7月は、不祥事根絶推進月間です!】
不祥事根絶への取組【6月~7月は、不祥事根絶推進月間です!】
コンプライアンスの徹底に取り組みましょう!
静岡県のR6コンプライアンス推進取組 ~不祥事ゼロを目指して~
静岡県教育委員会は、「教育に携わる全ての者は、児童生徒の安全を守り、人格の形成に大きな影響を与えるという極めて重要な職責にある」ことを心に刻んで、不祥事ゼロの組織を目指します。
3つの重点取組 一緒に、信頼できる学校を作りましょう!
不祥事防止研修を他人事としないための取組
- 「原因別分類」6類型を活用した小グループでの研修を継続
- 静岡県の研修資料「信頼にこたえる」を、総合的に研修できる冊子に改訂
児童生徒が被害者となる不祥事の根絶(◇主な取組)
- 「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律」の徹底
(教職員向け)
◇性暴力等防止に向け、全教員に対し研修(e-learning)を実施
◇迅速で丁寧な初動を行うため、初動対応マニュアルを作成
(児童生徒向け)
◇セクハラアンケートを継続して実施
- 指導における体罰・不適切な言動等の防止
◇体罰・不適切な言動根絶のためのガイドライン等をリーフレット等を使って周知
交通事犯・事故の削減
- 交通安全意識を高めるための研修(e-learning)を実施
子どもたちが輝くように
リーフレットでは、安全安心な学校づくりを目指して、教職員ができる取り組みを例示しています。教職員が、子どもの意見表明等の権利を尊重しながら指導を行うことができるよう、さまざまな場面等を想定しました。不祥事によって、学校への信頼が失われることのないよう、共に歩みましょう。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3675
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_soumu@pref.shizuoka.lg.jp