先輩職員の声 静岡県立川根高等学校(養護教諭)
- 職種
- 養護教諭
- 所属(学校名)
- 静岡県立川根高等学校
- 採用年度
- 令和4年度
- 座右の銘・信条
- 継続は力なり
これまで仕事をしてきた中で、最もうれしかったこと、印象に残っていることはどんなことですか?
よく保健室に来室していた生徒が卒業する際に、「先生がいたから学校に来ることができました。」と言ってくれました。
保健室や自分の存在が、生徒の安全基地としての役割を果たせたことに喜びを感じました。
教員の仕事の「やりがい」「魅力」は何ですか?
「子どもと共に成長できる」ことです。
勉強や部活、遊びなど…様々なことに一生懸命に全力で取り組む子どもの様子を見ると、自分も頑張るぞ!という気持ちになります。毎日が新しい発見で多くの学びがあることは、教職の一番の魅力だと感じています。
これから目指す教員像、今後やりたい仕事等をお聞かせください。
何でもチャレンジする養護教諭を目指しています。
様々な研修で養護教諭の基礎を学びました。その学びを生かし、子どもと関わる場所を保健室から広げて行きたいです。そのために、保健教育を行ったり、学校行事等では子どもと積極的に関わったりしていきます。
教員を目指す若者へメッセージ
子どもたちは、1日の約3分の1を学校で過ごします。
学校生活では、できなかったことができるようになったり、友人と協力したり喧嘩をしたりと様々な経験や学びがあります。その経験や学びの機会をつくることができるのが教員です。時に厳しく、時に優しく、子どもたち一人一人に向き合っていく時間はかけがえのないものです。少しでもいいな、やりたいなと思った方は一歩踏み出して教職の道を進んでくれたら嬉しいです。
みなさんと一緒に働くことができることを楽しみにしています。
終業後や休日の過ごし方について教えてください。
プチ家庭菜園をはじめたので、美味しい野菜ができるように毎日水やりをして「大きくなぁれ~」と声をかけています。
ほかにも、編み物や釣りなど色々な趣味に没頭しています。
その他特に伝えたいこと
働き始めは、一人でやっていけるのかと不安になることも多かったですが、職場の同僚や他校の養護教諭など多くの人とのつながりに助けられました。
教員は、本当に多くの人との出会いがあります。困ったことや悩みがあれば、すぐに周囲に相談してください。たくさんのつながりが助けてくれます。
ある1日のスケジュール
時間 | 内容 | 解説 |
---|---|---|
8時15分 | 始業時刻 朝の打ち合わせ |
職員室で朝の打ち合わせをします。その日の連絡事項などを共有します。 健康診断や保健行事など、全体に共有すべき内容を朝の打ち合わせで伝えます。 |
8時30分 | 出欠確認及び健康観察 | 健康観察表を確認し、その日の出欠状況や健康状態を把握します。 感染症流行時は、体調不良者の体温測定などを行いながら様子を聞くようにしています。 |
9時00分 | 来室者対応や事務作業 |
体調不良者やけが人の来室があった場合には、その対応を行います。原因は何か、再発防止のために何ができるのかを生徒と一緒に考えながら処置を行うようにしています。 来室者がいない場合には、事務作業をしています。掲示物や保健だよりを作成したり、スポーツ振興センターなどの申請等を行っています。 |
12時35分 | 昼休み | 昼休みには、保健室や職員室で昼食をとります。 保健室に立ち寄る生徒もいるため、昼休みは多くの生徒と関わることのできる大切な時間です。 |
14時20分 | 学年会議 | 自分の所属する学年の職員と週に1度打ち合わせを行います。 学年行事の計画や役割分担を行ったり、生徒の様子を共有したりします。保健室では見られない生徒の頑張る姿などを聞くことができるので生徒理解のための貴重な時間です。 |
15時35分 | 下校時刻 | 保健室に生徒が立ち寄り、雑談をすることもあります。この時間がとても楽しみです。 |
16時45分 | 終業時刻 | その日の欠席者や来室状況などをまとめた保健日誌を作成します。日誌は、課長及び管理職が回覧します。 また、HR担任にも来室した生徒の様子を共有します。 |
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp