先輩職員の声 沼津市立門池中学校(教諭)
- 職種
- 教諭
- 所属(学校名)
- 沼津市立門池中学校
- 採用年度
- 令和3年度
- 座右の銘・信条
- 「努力は人を裏切らない」
自分自身もこの言葉を掲げて日々過ごしていますが、生徒たちにも努力の大切さを伝えていきたいです。
これまで仕事をしてきた中で、最もうれしかったこと、印象に残っていることはどんなことですか?
印象に残っていることは、初めて3年生の担任をした時の卒業式です。3年間を共にすごした生徒たちとの別れの寂しさや、新たなステージに進んでいくことへの祝福の気持ち、感謝の気持ちなど、色々な気持ちが複雑に混ざり合い、今までに感じたことのない気持ちになりました。と同時に、教員になってよかったと心から思えた瞬間でもありました。
教員の仕事の「やりがい」「魅力」は何ですか?
教員の仕事のやりがいは、私の場合、大好きな音楽を通して生徒と授業ができることです。また、生徒のいわゆる“青春時代”を共に過ごし、生徒とさまざまな感情を共有できることもやりがいのひとつだと思います。
教員の魅力は、生徒の成長を1番近くで感じられることだと思っています。生徒一人ひとりの成長や変化を感じて日々過ごすことは、教員という仕事をしていなければ味わうことができないからです。
これから目指す教員像、今後やりたい仕事等をお聞かせください。
生徒に楽しいと思ってもらえる授業ができる先生になりたいです。教員の基本はまず授業なので、知識や技能を身につけるための授業はもちろんですが、音楽は週に1時間しかないので、1時間の中でいかに一人ひとりの心に残る授業ができるかが勝負だと思っています。授業力のある先生を目指していきたいです。
教員を目指す若者へメッセージ
教員を目指すにあたり、専門性を高めたり様々な分野の知識を深めたりすることや、生活面でも様々な経験をしておくことは大切なことだと思います。趣味をとことん追求することでも良いですし、いろいろな場所に旅行に行っていろいろな景色を見たり人と出会ったりすることでも良いと思います。様々な経験をし、色々な考えに触れることで自分自信の経験値も上がると同時に生徒に伝えられることも増えると思います。私も先輩の先生方からの興味深い話を聞くたびに、多くの経験をしている先生はとても格好よく見えましたし、その話を聞ける生徒を羨ましく思いました。ぜひ様々な経験を重ね、それを素敵な言葉に変えて未来の生徒たちに伝えていって欲しいです。いつか一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。
終業後や休日の過ごし方について教えてください。
休日に授業準備をすることはありますが、基本的には家族や友人との時間を大切にしています。お家でゆっくり過ごしたり、長期休みには旅行に行くこともあります。心身ともに健康でいることを意識して生活しているためか、教員になってから、一度も風邪を引いていません!
その他特に伝えたいこと
教員の仕事は大変そう・・・と感じている方も多いかと思いますが安心してください。生徒が安心して安全に生活し、学べる環境を整えるためには入念な準備は欠かせませんが、周りにいらっしゃるとても温かく素敵な先生方とともにチームとして仕事に励むことができます。私は、チームの一員として自分にできることに精一杯取り組もうという気持ちを持って仕事に励んでいます。
ある1日のスケジュール
時間 | 内容 | 解説 |
---|---|---|
8時15分 |
生徒出席確認 朝の会 |
生徒が元気な表情で朝を迎えられているか確認をする大事な時間です。1日の予定の確認や諸連絡等も行います。 |
8時30分 | 1時間目~4時間目授業 |
基本的に音楽科の教員は学校に一人なので、授業では全校生徒と関わることができます。空き時間には担任している生徒の日誌にコメントを書いたり、授業準備をしたりしています。 |
12時25分 | 給食 |
美味しくよく噛んで給食をいただくためには、安全で効率の良い準備が欠かせません。クラス一丸となって給食準備を行っています。 |
12時55分 | 昼休み | 教室で生徒たちと会話をして過ごしたり、委員会活動をサポートしたりしています。生徒と十分なコミュニケーションをとることができる大切な時間です。 |
13時20分 | 5時間目・6時間目授業 | 担任は、道徳・学活・総合の授業も担当します。各教科、生徒と共に課題を追究しています。 |
15時15分 | 帰りの会 | 1日のふりかえりをしたり次の日の予定を確認したりします。帰りの歌では、生徒たちが奏でる綺麗な合唱を聴くことができます。 |
15時40分 | 部活動 | 私は吹奏楽部の顧問をしています。生徒たちと音楽を楽しみながら、目標を持って大会に向けて取り組んでいます。 |
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp