静岡県自立支援協議会学齢部会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1070033  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

静岡県自立支援協議会学齢部会

概要

設置年月日

平成24年10月15日

設置の根拠法令 障害者自立支援法施行規則第65条の10
所管部署

静岡県教育委員会 特別支援教育課

担当課:指導班

電 話:054-221-2090

ファクス:054-221-3558

メール:kyoui_tokushi@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 本県における学齢期における総合的な支援の推進
委員の職・氏名
令和6年度は以下に委嘱
委員長 大塚 玲 静岡大学教育学部教授
副委員長 杉山 修 西村医院小児科
委員 山田 浩昭 浜松学院大学現代コミュニケーション学部教授
委員 岡田 祐輔 東部発達障害者支援センター長
委員 佐野 可代子 静岡県手をつなぐ育成会常任理事
委員 中村 俊哉 中小企業家同友会障がい者問題委員会委員長
委員 松井 和任 静岡労働局職業安定部職業対策課長
審議会開催状況 常設され、定期的に開催
会議録の扱い 非公開 【理由】公開すると審議会の運営に支障がある
会議資料の扱い 非公開 【理由】公開すると審議会の運営に支障がある

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会特別支援教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2942
ファクス番号:054-221-3558
kyoui_tokushi@pref.shizuoka.lg.jp