静岡県立中央図書館協議会
概要
設置年月日 | 昭和45年4月1日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 図書館法第14条、静岡県立中央図書館協議会条例 |
所管部署 |
静岡県教育委員会 静岡県立中央図書館総務課総務班 電 話 054-262-1242 ファクス 054-262-4268 メール tosyokan_somu@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 |
図書館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館サービスについて、館長に対し意見を述べる。 |
委員の職・氏名 |
静岡県教育研究会学校図書館研究部長 髙山ひさ乃 (静岡市立井宮小学校長) 御前崎市立図書館長 服部祐三子 磐田市立富士見小学校図書館ボランティア 鈴木 千明 磐田市立城山中学校図書館ボランティア 読み聞かせボランティア 常葉大学教育学部生涯学習専攻2年 片瀬 愛理 静岡県家庭教育支援員 鈴木 玲子 島田市教育委員会家庭教育指導員 沼津市教育委員会教育長 奥村 篤 株式会社静岡新聞社編集局出版部 庄田 達哉 静岡県立大学附属図書館長 轟木賢一郎 (静岡県立大学教授) 静岡視覚障害者情報支援センター長 土居 由知 静岡県書店商業組合理事長 吉見光太郎 株式会社吉見書店代表取締役 静岡教科書株式会社代表取締役 |
審議会開催状況 |
常設され、定期的に開催 |
会議録の扱い | 公開 |
会議資料の扱い | 公開 |
このページに関するお問い合わせ
静岡県立中央図書館総務課総務班
〒422-8002 静岡市駿河区谷田53番1号
電話番号:054-262-1265
ファクス番号:054-264-4268
tosyokan_somu@pref.shizuoka.lg.jp