静岡県青少年環境整備審議会(第32期)
概要
設置年月日 | 昭和36年10月4日 |
---|---|
設置の根拠法令 | 静岡県附属機関設置条例 |
所管部署 |
静岡県 教育委員会 社会教育課 青少年育成班 電話:054ー221ー3703 ファクス:054ー221ー3362 メール:kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 | 青少年の健全な育成を図るための良好な環境整備に関する重要事項及びキャンプの禁止区域の指定に関する重要事項の調査審議並びに知事に対する意見の答申に関する事務を行なうため、附属機関として設置した。 |
委員の職・氏名 |
会 長 良知 繭子 (共同参画ワーキンググループ) 委 員 小川 渉 (静岡県CVS防犯協議会) 委 員 佐塚 慎己 (静岡県書店商業組合) 委 員 福井 弘子 (静岡市立こども園園長会) 委 員 山本 泰三 (静岡県公立高等学校PTA連合会) |
審議会開催状況 | 常設され、定期的に開催 |
会議録の扱い | 公開 |
会議資料の扱い | 公開 |
摘要 |
このページに関するお問い合わせ
教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3703
ファクス番号:054-221-3362
kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp