静岡県青少年環境整備審議会(第32期)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069379  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

設置年月日 昭和36年10月4日
設置の根拠法令 静岡県附属機関設置条例
所管部署

静岡県 教育委員会 社会教育課 青少年育成班

電話:054ー221ー3703

ファクス:054ー221ー3362

メール:kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 青少年の健全な育成を図るための良好な環境整備に関する重要事項及びキャンプの禁止区域の指定に関する重要事項の調査審議並びに知事に対する意見の答申に関する事務を行なうため、附属機関として設置した。
委員の職・氏名

会 長 良知 繭子 (共同参画ワーキンググループ)
副会長 小澤 豊 (ユースサポーター〈校長経験者〉)
委 員 池田まり子 (静岡県読み聞かせネットワーク)
委 員 今岡 多恵 (常葉大学教育学部准教授)
委 員 岩切 信一 (日本複合カフェ協会)
委 員 大石 健二 (静岡県職業教育振興会)
委 員 小川 翼 (静岡支局長会)

委 員 小川 渉 (静岡県CVS防犯協議会)
委 員 柿本 惠子 (静岡県人権擁護委員連合会)
委 員 片瀬 紀子 (静岡県地域活動連絡協議会)
委 員 加藤 良玄 (静岡県保護司会連合会)
委 員 鎌野 順子 (静岡県地域女性団体連絡協議会)
委 員 工藤由紀重 (静岡県PTA連絡協議会)
委 員 小池 千鶴 (静岡県読書アドバイザー)
委 員 齊藤 浩幸 (静岡県私学協会)
委 員 桜井 幸彦 (静岡支局長会)

委 員 佐塚 慎己 (静岡県書店商業組合)
委 員 篠原 将仁 (静岡県映画興行協会)
委 員 原木 雅雄 (静岡支局長会)
委 員 久田 英之 (公益社団法人静岡県防犯協会連合会)

委 員 福井 弘子 (静岡市立こども園園長会)
委 員 松浦真一郎 (静岡県高等学校長協会)
委 員 松下 欣美 (静岡県校長会)
委 員 山内 健史 (ユースサポーター〈校長経験者〉)

委 員 山本 泰三 (静岡県公立高等学校PTA連合会)

審議会開催状況 常設され、定期的に開催
会議録の扱い 公開
会議資料の扱い 公開
摘要  

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3703
ファクス番号:054-221-3362
kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp