静岡県環境審議会地下水部会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069412  更新日 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日 平成29年2月13日
設置の根拠法令 静岡県環境審議会条例、静岡県地下水の採取に関する条例
所管部署

静岡県くらし・環境部環境局水資源課 水資源班

 電話:054-221-2289

 ファクス:054-221-3278

 メール:mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的

静岡県地下水の採取に関する条例の改正等に係る諮問事項の審議

委員の職・氏名

【平成30年度委員】
 飯田晃司(静岡県環境保全協会副会長)

 木村浩之(静岡大学理学部教授)
 清水和広(富士商工会議所事務局長)

 鈴木政弘(浜松市環境保全課長)
 藤川格司(常葉大学社会環境学部教授)
 丸井敦尚(国立研究開発法人産業技術総合研究所地下水研究グループ長)

 米山 充(富士市産業政策課長)
 (敬称略、五十音順)

審議会開催状況 非常設であり、必要な都度設置される
会議録の扱い 公開
会議資料の扱い 公開
摘要

直近の部会開催時(平成30年度)の委員を掲載

会議録及び会議資料

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局水資源課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2289
ファクス番号:054-221-3278
mizu_shigen@pref.shizuoka.lg.jp