静岡県指定希少野生動植物
静岡県では、「静岡県希少野生動植物保護条例」に基づき、希少野生動植物のうち特に保護が必要な種を『指定希少野生動植物』に指定しています。指定された種は捕獲、採取、殺傷又は破損させることが禁止され、違反した場合には罰則が科せられます。
令和7年3月1日からは、新たに植物5種を追加指定しました。
個体を採取又は損傷することは禁止され、違反した場合には罰則が科せられます。また、違反して採取した個体や標本などの譲渡等も禁止されます。
静岡県の希少な野生動植物を守り、次代に継承しましょう。

分類群 | 種名 | 県RDBカテゴリー | 主な生息地等 | 指定年月日 |
---|---|---|---|---|
植物 | ホテイラン | 絶滅危惧1A類 | 南アルプス | H24年4月1日 |
植物 | ホテイアツモリソウ | 絶滅危惧1A類 | 南アルプス | H24年4月1日 |
植物 | キバナノアツモリソウ | 絶滅危惧1A類 | 南アルプス | H24年4月1日 |
植物 | タカネマンテマ | 絶滅危惧1A類※1 | 南アルプス | H24年4月1日 |
植物 |
キンロバイ (ハクロバイを含む) |
絶滅危惧2類 | 南アルプス | H24年4月1日 |
植物 | オオサクラソウ | 絶滅危惧2類 | 南アルプス | H24年4月1日 |
植物 | カイコバイモ | 絶滅危惧1B類 | 富士 | H25年4月1日 |
爬虫類 |
アカウミガメ※2 |
絶滅危惧1A類 | 伊豆、その他 | H26年4月1日 |
淡水魚類 | カワバタモロコ | 絶滅危惧1A類 | 中部、西部 | H27年4月1日 |
淡水魚類 | ヤリタナゴ | 絶滅危惧1A類 | 西部 | H27年4月1日 |
昆虫類 | ヒメヒカゲ | 絶滅危惧1A類 | 西部 | H28年4月1日 |
植物 | ミヤマハナワラビ | 絶滅危惧1A類 | 南アルプス、富士 | R7年3月1日 |
植物 | キタダケデンダ | 絶滅危惧1A類 | 南アルプス | R7年3月1日 |
植物 | アカイシリンドウ | 絶滅危惧1B類 | 南アルプス | R7年3月1日 |
植物 | オノエリンドウ | 絶滅危惧1B類 | 南アルプス | R7年3月1日 |
植物 | タカネシダ | 絶滅危惧1B類 | 南アルプス、富士 | R7年3月1日 |
※1:指定時は絶滅危惧1B類、レッドリスト改訂(2017年)時にカテゴリーを見直し
※2:アカウミガメの上陸・産卵数等状況
<過去のリーフレット>
-
H28静岡県指定希少野生動植物 (PDF 627.8KB)
-
H27静岡県指定希少野生動植物 (PDF 849.3KB)
-
H26静岡県指定希少野生動植物 (PDF 275.9KB)
-
H25静岡県指定希少野生動植物 (PDF 299.3KB)
-
H24静岡県指定希少野生動植物 (PDF 416.7KB)
(参考)他法令等による規制について
-
国内希少野生動植物種(種の保存法)(外部リンク)
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(種の保存法)に基づき国内希少野生動植物種に指定されている種は、学術研究又は繁殖目的等で採取等する場合、環境大臣の許可が必要となります。 -
野生鳥獣(鳥獣保護管理法)(外部リンク)
鳥類又は哺乳類に属する野生動物は、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(鳥獣保護管理法)に基づき捕獲等が原則禁止されています(卵含む)。 -
指定文化財(文化財保護法、文化財保護条例)(外部リンク)
文化財に指定されている動植物を捕獲・採取する際は、文化財の現状変更手続きが必要となります。 -
富士箱根伊豆国立公園特別地域内指定植物(自然公園法)(外部リンク)
富士箱根伊豆国立公園の特別地域内において、採取が禁止されている指定植物は許可無く採取することはできません。 -
南アルプス国立公園特別地域内指定植物(自然公園法)(外部リンク)
南アルプス国立公園の特別地域内において、採取が禁止されている指定植物は許可無く採取することはできません。 -
県立自然公園特別地域内指定動植物(県立自然公園条例)
県立自然公園特別地域内において捕獲・採取等が禁止されている指定動植物は、許可無く捕獲・採取等することはできません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部環境局自然保護課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2545
ファクス番号:054-221-3278
shizenhogo@pref.shizuoka.lg.jp