企業別活動・小さな親切運動

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009343  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

社会貢献活動(CSR)として参加したい

活動状況

ロゴ:「小さな親切」運動静岡県本部

行政と協働して県民参加の森づくりを推進

写真:しずおか未来の森サポーター

22年度までの活動実績

活動回数:24回

参加人数:2341人

CO2吸収量:-t

認定ラベル

イラスト:認定ラベル1

イラスト:認定ラベル2

イラスト:認定ラベル3

「小さな親切」運動静岡県本部が、「しずおか未来の森サポーター」として活動を実施しました

「小さな親切」運動静岡県本部は、県内各地で環境保全活動として植樹や里山づくりを行っています。各地の森づくりボランティア団体や行政と連携して一緒に活動する機会を多数設けています。

10月に協定を締結してから、植樹・里山づくり活動に係わった回数は25回にのぼり、会員の森づくり活動への参加や、県民参加の森づくりに資金を提供をしました。

植樹や里山づくり1

植樹や里山づくり2

小さな親切」運動静岡県本部が、しずおか未来の森サポーターとして森づくり活動を行います

「小さな親切」運動静岡県本部が、静岡の森づくりを推進するため、平成22年9月27日(月曜日)に県庁で、協定が締結されました。

県の推進する県民参加の森づくりに協力し、資金提供による森づくり団体の支援のほか、県有林において会員が実際に森づくり活動を実施します。

写真:協定締結式1

写真:協定締結式2

写真:協定締結式3


「小さな親切」運動静岡県本部の松浦代表は、「里山の保全活動や地域貢献は大切なことで、特に次世代を担う子どもたちと一緒になって活動することが重要であると思う。森づくりについては素人なので、県から指導を受けながら末永く続けていきたい」と挨拶しました。

協定概要

目的

「小さな親切」運動の推進のため、県の環境行政と協働して実施することで、県民参加の森づくりの輪を拡大する。

活動内容

「森づくり県民大作戦」に参加する森づくり団体への支援・悠久の森等の県有林における森づくり活動

活動場所

遠州浜生活環境保全林(浜松市南区西島町ほか)約50ha

協定期間

3年間(平成22年度~平成24年度)

役割

  • 「小さな親切」運動静岡県本部:森づくり団体への支援、森づくり活動の実施
  • 県:情報発信、活動場所の提供、活動の助言や指導、認定証の発行

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2848
ファクス番号:054-221-3278
fureai@pref.shizuoka.lg.jp