過去のトピックス
-
台風シーズンに備えよう!~風水害啓発映像で日頃の備えを確認~
(令和2年9月7日) -
総合防災アプリ「静岡県防災」
(令和2年7月13日) -
災害時における新型コロナウイルス感染の防止対策
(令和2年7月10日) -
命を守る避難行動
(令和2年6月17日) -
命を守る避難行動
(令和2年5月14日) -
総合防災アプリ「静岡県防災」
ダウンロード数11万件突破!(令和2年3月17日) -
12月1日日曜日は「地域防災の日」です! (PDF 137.3KB)
(令和元年11月25日)
静岡県地域防災活動知事褒賞表彰式を開催しました。 (令和元年11月22日)
-
避難所運営研修
避難所運営の核となる人材を育成!避難所運営研修を開催しました! (令和元年7月31日) -
総合防災アプリ「静岡県防災」
(令和元年6月1日) -
危機対策課
(令和元年5月21日) -
総合防災アプリ「静岡県防災」
(令和元年5月14日) -
地域防災活動推進委員会平成31年度活動報告書完成! (PDF 2.4MB)
(平成31年4月10日) -
危機対策課
(平成30年11月26日) -
12月2日(日曜日)は「地域防災の日」です! (PDF 125.6KB)
(平成30年11月16日)
自主防災新聞101号を発行しました! (平成30年11月1日)
-
備蓄について
(平成30年10月29日) -
静岡県が所有する公共建築物の耐震性能と今後の対応
(平成30年10月22日) -
『人材台帳』作成のすすめを発行しました! (PDF 4.1MB)
(平成30年10月18日) -
危機対策課
(平成30年10月5日) -
危機対策課
(平成30年8月10日) -
避難所運営マニュアル
(平成30年3月28日) -
静岡県石油コンビナート等防災計画
(平成30年2月27日) -
平成29年度定例会・原子力分科会・原子力経済性等検証専門部会三会合同会議を開催しました
(平成29年12月27日) -
危機対策課
(平成29年12月15日)
- 平成29年度静岡県地震防災センターリニューアル展示設計(基本・実施)業務について、説明書の配布は終了しました。(平成29年11月15日)
- 平成29年度静岡県地震防災センターリニューアル展示設計(基本・実施)業務について、質問に対する回答を掲載します。 (平成29年11月11日)
-
危機対策課
(平成29年11月7日)
平成29年度静岡県地震防災センターリニューアル展示設計(基本・実施)業務について、説明書を配布します。 (平成29年10月31日)
-
静岡県が所有する公共建築物の耐震性能と今後の対応
(平成29年9月22日)
富士山火山広域避難計画を改正しました! (平成29年9月15日)
御殿場高校情報デザイン科(2年生、3年生)が災害時に活用できる調理レシピを考案しました!! (平成29年3月31日)
- 平成28年度静岡県地震防災センターリニューアル基本構想・基本計画策定支援業務について、質問に対する回答を掲載します。【公開終了しました】(平成28年11月18日)
- 平成28年度静岡県地震防災センターリニューアル基本構想・基本計画策定支援業務について、説明書を配布します。【公開終了しました】 (平成28年11月11日)
-
静岡県防災会議 概要
(平成28年6月15日) -
想定津波浸水域図・津波痕跡図(平成28年3月作成)
(平成28年6月27日)
南海トラフ地震(東海地震)についての県民意識調査報告書を掲載しました。 (平成28年4月7日)
富士山火山広域避難計画を改正しました! (平成28年3月30日)
-
津波からの避難
(平成28年1月8日)
「富士登山おしゃれヘルメットアイデアコンテスト」受賞作品決定! (平成27年6月29日)
-
静岡県国土強靱化推進本部
(平成27年4月16日)
自主防災組織活動実践事例集を更新しました。 (平成27年4月14日)
富士登山おしゃれヘルメットアイデアコンテスト作品募集【公開終了しました】 (平成27年2月18日)
-
J-ALERT情報の携帯電話等への配信
(平成27年1月26日) -
「12月7日(日曜日)は地域防災の日」 ~地域の防災訓練に参加しましょう!~ (PDF 187.3KB)
(平成26年12月1日) -
「1000人のクロスロードin静岡」開催します! (PDF 357.8KB)
(平成26年11月28日) -
静岡県消防学校
(平成25年10月7日) -
静岡県消防学校
(平成25年9月11日) -
自主防災新聞85号を発行しました。
(平成25年7月16日) -
静岡県第4次地震被害想定
(平成25年6月27日) -
静岡県が所有する公共建築物の耐震性能と今後の対応
(平成25年6月25日) -
社会福祉施設等における津波緊急避難設備・装置提案集
(平成25年5月23日) -
津波避難学校モデル~学校の対策事例から~
(平成25年5月22日) -
自主防災組織災害対応訓練「イメージTEN」
(平成25年5月13日) -
社会福祉施設等における津波緊急避難設備・装置提案集
(平成25年1月16日) -
伊豆東部火山群の火山防災対策検討会報告書(平成23年10月)を掲載しました。
(平成25年1月11日) -
防災対策チェックリスト
(平成24年12月28日) -
海抜表示デザイン
(平成24年10月19日) -
防災対策チェックリストを掲載しました。
(平成24年10月17日) -
高齢者住宅を中心とした防災防火対策草の根キャンペーンを実施します。
(平成24年10月17日) -
自主防災新聞83号PDF版を掲載しました。
(平成24年10月15日) -
家庭内DIGA4版を掲載しました。
(平成24年10月12日) -
自主防災組織自己診断・評価カルテを掲載しました。
(平成24年9月19日) -
自主防災新聞82号PDF版を掲載しました。
(平成24年9月12日) - 静岡県が所有する公共建築物の耐震性能と今後の対応(平成24年6月14日)
-
命のパスポート多言語版(印刷用)を掲載しました。
(平成24年7月25日) -
自主防災組織各種台帳様式
(平成24年7月6日) -
静岡県防災・原子力学術会議平成23年度第3回津波対策分科会
(平成24年3月23日) - 東海地震に関連する情報が変わります
- 「命のパスポート〈解説版〉」を静岡大学と協働で作成しました! (PDF 2.3MB)
- 「海外自治体幹部交流協力セミナー2010」東南アジア10ヶ国の自治体幹部職員の皆様が本県の防災対策を学習しました。 (PDF 289.7KB)
11月は「地震防災強化月間」です。(11月1日~11月30日)
- 平成22年度静岡県地域防災力強化人材育成研修を開催します。 (PDF 86.9KB)
- 津波からの避難を確認するために「津波からの緊急避難場所確認リスト」をご活用ください。 (PDF 117.8KB)
- 「しずおか国際防災トレーニングセミナー」で多くの開発途上国政府の防災関係者の皆様が本県の防災対策を学習しました。 (PDF 203.3KB)
- 「アジア地域気象情報強化のための管理者セミナー」参加者の皆様が、本県防災対策を表敬・視察しました。 (PDF 154.4KB)
- 地震がきてもわが家で暮らせますか?『家庭内DIG』を使って家族で話し合いをしてみましょう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理部危機情報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2644
ファクス番号:054-221-3252
boujou@pref.shizuoka.lg.jp