<生活支援・福祉関連>住民同士が助け合う、日本の古き良き地域コミュニティで地域の困りごとを解決! ひだまり亭

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028209  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

写真:秋山恵氏
ひだまり亭の代表、秋山恵氏。
所在地
〒410-0873 沼津市大諏訪180
代表者
秋山恵
電話
055-963-6678
設立
平成24年

事業内容

公民館にて昼食提供、交流イベント企画運営

住民が作る住民のための居場所づくり

沼津市郊外の大諏訪地区に暮らす秋山恵氏は、義母の介護を通して、高齢者と一緒に出かけられ、友達と会話を楽しめる場の必要性を切に感じていた。同地区は、昔ながらの住宅街だが、近年高齢者の一人暮らしが多くなり、同じような悩みをもつ住民が増えていた。

そこで、地域のために立ち上がる決意をした秋山氏は、平成24年4月、地域住民の協力を得ながら、地域の中心にあり、かつ昼間の利用が少ない集会場を活用し、気軽に住民が集まって交流することができる憩いの場「ひだまり亭」を立ち上げ活動を開始した。

写真:ひだまり亭のスタッフ
12人のスタッフは、みな地元に暮らし、子育てが一段落した60~70代のベテラン主婦。1日4人ローテーションを組みながら、調理を担当している。

新たな地域コミュニティのあり方

「ひだまり亭」では、秋山氏を中心に、地元に暮らす主婦たちが週4日昼食を提供している。食材提供をしてくれる住民や地元企業の協力もあって1食300円でランチを楽しめることから、昼になると地元の高齢者や子どもを連れた若い母親たちが集会場に集まり、会場は笑い声と活気に包まれる。

「一人暮らしの高齢者には、1日1食だけでも温かいご飯を食べてもらいたい。」と秋山氏は言う。ここでは、利用者へ積極的に声を掛け、ものづくり教室、「親子の日」などの開催により、住民同士が交流を深められる仕組みを作っている。またスタッフ自身も、利用者との会話や新たなスキルの習得を喜びや生きがいと感じており、相乗効果も生まれている。近年薄れつつある、「住民同士が助け支え合う地域コミュニティ」の役割を担う新たな場として、「ひだまり亭」は、これからも地域に根ざした活動を続けていく。

写真:集会場の外観
活動の拠点となっている沼津市大諏訪地区の集会場。
写真:食事する人々1
昼食時のひだまり亭の様子。連日利用する高齢者も多く、1日約30食を提供している。

起業後に直面した新たな課題

活動開始から2年が経ち、地域内でも「ひだまり亭」の活動は周知されつつあるが、足腰の弱い高齢者が不便を感じている設備面や、活動に関する規制等の課題がある。また、現在のスタッフは、ボランティアで活動しており、更なる事業展開に限界を感じている。今後どのように取り組むべきか?

<専門家によるアドバイス内容>

秋山氏が起業前に抱いていた本来の思いに一度立ち返り、何に重点を置くのか軸を定めるべき。その上で、「すぐに解決できる課題」と、設備面など「解決に時間を要する課題」とを整理する。そうすることで、現在の環境を最大限活かすことができ、活動の幅、質ともに向上させることができる。

同時に、事業を継続していくためにも、秋山氏の後継者となる「次世代の担い手」を輩出することも重要となってくる。まずは利用客として活動を実際に見てもらい、秋山氏の思いに共感してくれる方が、徐々にプレイヤーとして活動に加わってもらえるような仕組みを作る。

また以前から検討している別スタイルの収益事業展開を考え、現在の「ひだまり亭」を含めた運営費用の捻出や人材確保を目指すことで、地域にとってもっと必要な存在となり、信頼を高めていくことができる。

写真:食事する人々2

写真:ひだまり亭で過ごす人々


<アドバイス後の動き>

本来の思いである「地域住民のためのひだまり亭」に立ち返り、「集会場での活動こそ目指していたかたちである」と再認識した。現在の「ひだまり亭」は継続しながら、それとは別に、地域内外から幅広くお客様を集客し、今までとは異なる食事やサービス、物販等が行える収益事業の運営を視野にいれつつ、今はそのための基盤づくりに励むことにした。また、同活動を地域内外へ発信していくことで、地元企業からCSR活動の一環として連携の話が生まれ、これまで自分たちの力だけでは解決できなかった課題も改善できる可能性が見えてきた。

写真:稲葉大典氏

ひだまり亭は、この地域のみならず、全国に数多くある同様の課題に対するひとつの解決策の提起・挑戦です。皆が「地域で生活すること」の意味を考え、本取り組みの重要性を理解していただき、支えて欲しいと思います。

<担当専門家>
稲葉大典氏(東部地域イノベーションセンター/静岡県東部地域技術振興協議会)

このページに関するお問い合わせ

経済産業部商工業局商工振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2181
ファクス番号:054-221-2349
ssr@pref.shizuoka.lg.jp