地域の特産物(生・乾しいたけ)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033933  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

産地の歴史

原木しいたけ栽培発祥の地 伊豆

写真:清助どんこ写真
石渡清助にちなんで名づけられたブランドしいたけ「清助どんこ」

伊豆産しいたけの歴史は古く江戸時代の後半から栽培が始まったとされています。

伊豆地区の「石渡清助(いしわたせいすけ)」という方が初めて人工栽培をしたと言われており、伊豆から全国へ椎茸の栽培方法がひろがりました。

特色

伝統ある原木しいたけ栽培

写真:しいたけ
原木しいたけ栽培の様子

伊豆産しいたけのほとんどは、原木栽培で生産されています。

原木しいたけは、菌床しいたけよりも歯ごたえのある触感、しいたけならではの香りが特徴です。

高い品質を誇る伊豆産原木しいたけ

写真:天白(乾しいたけ)
全国乾椎茸品評会で農林水産大臣賞に輝いた乾しいたけ

古くから栽培が続いている伊豆地域の生産技術はトップレベルで、乾しいたけの形状・味の良さを競う全国乾椎茸品評会では、毎年上位に入賞しています。

伊豆産乾しいたけは特に、「味」が高く評価される傾向にあり、ほかの産地に比べ、美味しいしいたけであるとされています。

このページに関するお問い合わせ

東部農林事務所森林整備課
〒410-0055 沼津市高島本町1-3
電話番号:055-920-2170
ファクス番号:055-924-8594
tounou-shinrin@pref.shizuoka.lg.jp