“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会
“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価書
“ふじのくに”のフロンティアを拓く推進会議設置要綱第9条の規定に基づき、防災減災と地域成長を両立させるとともに多彩なライフスタイルを実現する魅力ある地域づくりを目指す“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組について、有識者により取組の進捗を客観的に評価し、効果的な施策展開を行うため、評価委員による評価を実施し、各年度の評価書を公表しています。
本評価書は、評価委員会での意見と、県議会での審議を踏まえ取りまとめたものです。
令和4年度評価書
令和5年3月31日公表
概要
-
ふじのくにフロンティア推進区域の9割で計画事業が完了
-
ふじのくにフロンティア推進エリアを新たに2エリア4市町認定し、計13エリア22市町で多彩な取組が展開
-
ふじのくにフロンティア地域循環共生圏を新たに2圏域7市町認定
評価書
令和3年度評価書
令和4年3月29日公表
概要
- ふじのくにフロンティア推進区域の7割で事業が完了
- ふじのくにフロンティア推進エリアを新たに3エリア3市町を認定し、計11エリア18市町で多彩な取組が展開
評価書
令和2年度評価書
令和3年3月31日公表
概要
- ふじのくにフロンティア推進区域の6割以上で事業が完了
- ふじのくにフロンティア推進エリアを新たに6エリア13市町認定
評価書
令和元年度評価書
令和2年3月27日公表
概要
- ふじのくにフロンティア推進区域の半数以上で事業が完了
- 地域間の共生・対流の創出について先導的モデルとなるエリア形成を促進
評価書
平成30年度評価書
平成31年3月27日公表
概要
- ふじのくにフロンティア推進区域の4割以上で事業が完了
- 広域的な圏域形成の先導的モデルとなるエリア形成を促進
評価書
評価委員会
令和3年度第2回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会
令和4年2月7日に開催し、令和3年度の評価について専門的知見に基づく意見交換が行われ、「ふじのくにフロンティア推進区域の早期完了」、「地域間の共生・対流の創出」の2つの施策の柱について助言等がありました。
令和3年度の評価書については、評価委員会及び県議会の意見を反映し、令和4年3月末の公表を予定しています。
詳しくは委員会資料をご覧ください。
令和3年度第1回“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会
令和3年11月26日に開催し、コロナ禍による社会経済を取り巻く環境の変化や、地球規模の環境危機などに対応するため、地域の共生と対流の創出を進めつつ、脱炭素やSDG'sの実現を目指す「地域循環共生圏」の形成に向けて、これまでの取組の発展的な展開や主な施策の方向性を盛り込み、とりまとめた「全体構想改定(案)」及び「第3期基本計画(案)」について、意見が交わされました。
全体構想改定及び第3期基本計画については、評価委員会及び県議会の意見を反映し、パブリックコメントを実施した後、令和4年3月末の公表を予定しています。
詳しくは委員会資料をご覧ください。
令和2年度“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会
令和3年2月9日に開催し、ふじのくにフロンティア推進区域の進捗状況、ふじのくにフロンティア推進エリアの認定状況(新たに6エリア13市町の認定)について、意見が交わされました。
令和2年度評価書については、評価委員会及び県議会の意見を反映し、令和3年3月31日に公表しました。
詳しくは委員会資料をご覧ください。
令和元年度“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会
令和2年2月4日に開催し、ふじのくにフロンティア推進区域の進捗状況や今後の展開について、意見が交わされました。
令和元年度評価書については、評価委員会及び県議会の意見を反映し、令和2年3月27日に公表しました。
詳しくは委員会資料をご覧ください。
平成30年度“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組評価委員会
平成31年1月31日に開催し、ふじのくにフロンティアを拓く取組の進捗状況や今後の展開について、意見が交わされました。
平成30年度評価書については、評価委員会及び県議会の意見を反映し、平成31年3月27日に公表しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織政策推進局総合政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3285
ファクス番号:054-221-2750
sogo_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp