食品の試験検査情報

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1054389  更新日 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

食品の試験検査

静岡県では、県内の製造所や販売店等から食品を抜き取り、添加物、残留農薬、微生物等の項目を検査しています。検査の結果、基準に不適合であるものが確認された場合は、行政処分等により流通から排除し、食品の安全、安心を確保しています。

令和6年度食品の試験検査実績(令和7月1月末現在)
検査項目 対象食品 検体数累計 令和6年度検査計画数 基準不適合数累計

成分規格、添加物、微生物等
規格基準検査

国産一般食品 864 1,185 2
輸入一般食品 355 378 0
添加物表示検査 国産一般食品 454 564 1
輸入一般食品 210 143 0
残留農薬

県内、輸入農産物

74 75 0
動物用医薬品 県内と畜食肉  181 161 0

 輸入食肉、牛乳等 

55

57 0
遺伝子組換え食品 輸入トウモロコシ、
大豆、米加工品等
39 40 0
放射性物質 県内産農畜水産物 30 43 2
県内流通食品

90

110 0
カビ毒 輸入ナッツ類、香辛料等 6 8 0
貝毒 浜名湖産貝類 4 10 0
水銀 県内水揚げ魚介類 11 12 0
アレルゲン 一般食品 112 130 1
腸管出血性大腸菌、
腸炎ビブリオ等

一般食品

(加熱せず喫食するもの)

934 975 1
衛生規範を参考とする
E.coli検査
県内加工食品 239 109 0
合 計 - 3,658 4,000 7
(参考)検査に基づく基準不適合及び措置の内容(令和6年度)

No.

食品名称

内容

処分等

検査実施月

1

アイスクリーム類

規格基準違反

(大腸菌群陽性)

申立書処分

改善確認

5

2

野菜類、果物およびその加工品

(かん詰、びん詰を除く)

食品表示法違反

(添加物(安息香酸)の表示欠落)

申立書処分

改善確認

6
3 ゆでだこ 規格基準違反
(腸炎ビブリオ陽性)
始末書処分
改善確認
7
4 アイスクリーム類 規格基準違反
乳脂肪分測定値7.8%
(基準値8.0%以上)
回収命令 7
5 菓子類 食品表示法違反
(アレルゲン(小麦)の表示欠落)
指導
改善確認
9
6,7

野生きのこ

(富士宮市)

2検体で基準値※1を超える

放射性セシウム検出

引き続き

出荷等自粛要請※2

10

※1 一般食品の基準値 100Bq/kg以下

※2 富士宮市の野生きのこについては平成25年10月以降、出荷制限が継続されており、市場に流通することはありません。

令和6年度に実施した月ごとの検査結果

過去の食品検査情報

検査項目ごとの情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部生活衛生局衛生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3708
ファクス番号:054-221-2342
eisei@pref.shizuoka.lg.jp