令和7年度「静岡県農業振興基金協会の助成事業(一般事業)募集のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1070047  更新日 2025年2月25日

印刷大きな文字で印刷

事業の概要

静岡県農業の担い手育成、農業の振興、農村の振興等に取り組む農業者等の組織に対し、経費の一部を助成し活動を支援します。

令和7年度の助成事業の実施期間は令和7年4月1日~令和8年3月31日です。

【対象事業の内容】
事業区分 事業の内容

担い手育成対策事業

農業者の経営能力や技術力向上、生きがい農業支援、女性の活動推進などの、担い手育成活動

地域農業振興対策事業

農産物のマーケティング、農業生産研究、安全・安心な農産物づくり、鳥獣害対策、農地集積・耕作放棄地の利活用、新技術開発普及、優良種苗供給などの、農業振興活動

農村振興対策事業

地域の特産品づくり、グリーンツーリズム、食農教育、直売所の開設など、農村の振興活動

*詳細は、こちらのパンフレット「静岡県農業振興基金協会一般事業」及び農業振興基金協会ホームページを御覧ください。

 

お問い合わせ先

農業振興基金協会、最寄りのJA営農指導担当、県農林事務所企画経営課、市町農業振興担当等へお問い合わせください。

申請様式や詳細は、ホームページ(農業振興基金協会)で御覧いただけます。

〔 公益社団法人 静岡県農業振興基金協会 電話:054-284-9545 〕 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

中遠農林事務所
〒438-8558 磐田市見付3599-4
電話番号:0538-37-2272
ファクス番号:0538-37-2280
nourin-chuen-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp