県産水産物PR事業費補助金
静岡県産水産物のPRに要する経費を支援します!
事業の概要
令和6年度からの主な変更点
- 補助対象者の条件を緩和し、新たに水産加工業に参入した事業者についても補助の対象となりました。
- 旅費を経費として申請する場合、実績報告時に旅行経路補助簿の提出が必要になりました。
補助の対象
対象事業 |
展示会等(展示会、商談会、即売会など)において、静岡県産水産物の宣伝活動を行う事業 |
---|---|
対象者 |
以下の条件をすべて満たす方
|
対象経費 |
旅費(宿泊料含む)、出展料、展示総食費、備品使用料、消耗品費、広報費、 運搬費、雑役務費その他知事が必要と認める経費 |
補助金額
県産水産物のPRに要した経費の2分の1以内(上限15万円)
申請募集期間
申請書類の提出は、展示会等の開催初日の15日前までに提出してください。
※年度内の途中であっても、予算額を超える申請があった場合はその時点で受付を終了します。
要綱・要領&様式
-
補助金交付申請書記入例 (PDF 729.1KB)
交付申請書類の記入例とポイントを様式ごとにまとめました。
要綱・要領
様式
【交付申請】
-
交付申請書(様式第1号) (Word 13.0KB)
-
事業計画書(様式第2号) (Word 20.5KB)
-
収支予算書(様式第3号) (Word 19.5KB)
-
誓約書(別紙様式1) (Word 13.0KB)
-
経費配分書(別紙様式2) (Word 39.0KB)
(追加書類)水産業を営む者であることを証明する書類(定款、会社概要など)
【事業計画の変更】
-
変更承認申請書(様式第4号) (Word 12.0KB)
-
変更事業計画書(様式第2号) (Word 20.5KB)
-
変更収支予算書(様式第3号) (Word 19.5KB)
-
変更経費配分書(別紙様式2) (Word 39.0KB)
【実績報告】
-
実績報告書(様式第5号) (Word 12.0KB)
-
事業実績書(様式第2号) (Word 20.5KB)
-
収支決算書(様式第3号) (Word 19.5KB)
-
支出等内訳書(別紙様式2) (Word 39.0KB)
-
収益納付に係る報告書(別紙様式3) (Word 22.5KB)
当事業により収益が生じた場合に提出してください。 -
旅行経路補助簿(別紙様式4) (Excel 19.0KB)
旅費を経費として申請した場合に提出してください。
(追加書類:全員)支払に関する証拠書類(請求書等)、展示会等においてPR事業を行ったことが確認できる写真等
(追加書類:該当者のみ)収益納付に係る報告書(別紙様式3)の記載内容が確認できる資料(売上伝票など)
-
請求書(様式第6号) (Word 12.0KB)
実績が承認された後に提出してください。
その他の注意事項
- 補助額の上限は、年度を通じて1補助事業者当たり15万円となります。
- 当補助事業により収益が生じた場合は、その一部を県に納付させることがあります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部水産・海洋局水産振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2744
ファクス番号:054-221-2865
suisanshinkou@pref.shizuoka.lg.jp