静岡南警察署協議会議事録
令和6年第4回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和6年10月23日 水曜日 午後1時30分~午後2時45分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 酒井映理子会長以下9人
静岡南警察署長以下11人
議事概要
(1) 後期業務推進結果(令和6年7月~9月)
ア 特殊詐欺防止等対策の推進
- 県警音楽隊と連携した特殊詐欺被害防止広報
(県警音楽隊も演奏の合間に寸劇で詐欺被害防止を啓発)
- 企業に対するSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺被害防止広報
(交通課と連携して交通事故防止の企業講習にあわせて実施)
- かにぱんお姉さんと連携したロマンス詐欺被害防止広報
(8月17日土曜日お盆休み期間中の日本平動物園で実施)
(冠番組でも、無料生活情報誌でも、SNSでも、YouTubeでも啓発)
- 被害を未然に防止した事業所等に対する署長感謝状贈呈
(受賞者:静岡銀行池田支店・静岡銀行下島支店・駿河区在住 川端大五郎様)
イ 夏季における各種犯罪と交通事故抑止対策の推進
- 夏季休暇前に薬物乱用・非行防止講座を実施
(管内の中学校・通信制を含む高等学校・大学で実施)
- 闇バイト啓発ポスターの作成
(実際に静岡県警察が逮捕した特殊詐欺被疑者の供述に基づいて作成)
(闇バイトの応募から逮捕までの流れを分かりやすく5コマ漫画で作成)
(8月に当署が逮捕した少年もまさにこの流れ)
- 全国高等学校野球選手権大会静岡大会との連携
(大会期間中の電光掲示板表示、場内アナウンス、球場内のポスター掲示)
- 夏の交通安全県民運動街頭広報、秋の全国交通安全運動の実施
- 森下小学校におけるリーダー会、川原長寿会における交通安全講話の実施
- 南町地先における飲酒検問、可搬式自動速度取締り
- 自転車のヘルメット着用広報、自転車に対する交通指導取り
- 自転車ヘルメット着用に関する座談会(9月城南静岡高校で実施)
- シャンソンVマジック交通安全大使委嘱式、選手と協働した反射材着用広報
<協議委員からの意見・講評>
- 高校生との座談会が、ヘルメット着用の良いきっかけになっている
- バロー北側の道路の渋滞について市役所と警察の情報共有をしてほしい
- NHK前の歩道について、自転車使用者の利用が多く交通指導を希望する
(2) 今期業務運営重点(令和6年10月~12月)
【諮問事項】
年末に向けた交通事故と各種犯罪の防止対策の推進
【答申】
諮問事項について
- 刑法犯発生の種類を分析し、それに沿った対策
- 交通事故防止と防犯の広報を、他とコラボする等して効果を上げる
- 大学祭での広報の実施
- 中高生に対する反射材の配布
を推進されたい
(3) その他要望・意見
- 犯罪関与しないよう、所属のない青少年へのアプローチを実施してほしい
(4) 警察業務紹介
- 指名手配被疑者捜査強化月間について
- 警察活動における暑熱対策の推進について
令和6年第3回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和6年7月24日 水曜日 午後1時30分~午後3時30分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 酒井映理子会長以下11人
静岡南警察署長以下11人
議事概要
(1) 前期業務推進結果(令和6年4月~6月)
ア 高齢女性に重点を置いた特殊詐欺対策
- 防犯対策電話録音機の無償設置(警察官が家庭訪問、防犯指導をしながら機器の設置までサポート)
- 年金支給日に金融機関において『特殊詐欺ゼロの日広報』を実施
- 高齢者対象の各地区における防犯講話
- 民生委員児童委員協議会(民児協)理事会における講話(民生委員が関わる高齢者宅への防犯指導などの連携強化)
- 金融機関職員に対する特殊詐欺・投資詐欺等講話(静岡市農業協同組合本店、静岡市金融機関防犯協会)
- 詐欺被害を未然防止した事業所に対する署長感謝状の贈呈
- その他犯罪抑止に向けた活動
新入学児童に対する防犯教室「いかのおすし」
「子供見守り強化の日」の下校時間帯に防犯ボランティアと見守り活動
イ 新入学児童に対する交通事故抑止対策の推進
- 川原小入学おめでとうキャンペーン
- JAFと協働した新入学児童みまもり広報
- 交通事故ゼロの日広報(アピタ)、森下小学校安全教室
- 中田小新入学児童安全教室(親子参加型)
- 自転車重体事故を受けての事故抑止対策 通学路対策(西豊田・長田東小学区)
- 小学生に対する下校指導白バイによる交通指導・取締り
- マナーアップモデル校指定証交付・協同自転車指導(静岡城南高校)
- 自転車安全利用対策として自転車免許交付式(長田西小、大里東小)
- 本部・清水警察署・運輸局と合同による日本平山頂付近における広報・取締り
- イベント会場における啓発活動(済生会フェア、ろうきん住宅フェア)
<協議委員からの意見・講評>
- 特殊詐欺対策、交通事故防止について積極的に対応がされている
- 自転車ヘルメットの中高生の装着率低迷が課題
- 詐欺は、働き盛りの人でも騙されることをアピールして欲しい
- 警察から学校に子供の情報共有ができるよう促して欲しい
(2) 今期業務運営重点(令和6年7月~9月)
【諮問事項】
ア 特殊詐欺防止等対策の推進
イ 夏季における各種犯罪と交通事故抑止対策の推進
【答申】
諮問事項について
- 高校生等学生のヘルメット着用の推進(自分達で考えさせる)
- SNS型投資詐欺について学生から中間層への対策
- 夏休みにおける子供への見守り強化
- 関係機関との連携強化
を推進されたい
(3) その他要望・意見
- 架空請求が多く、情報を参考として貰いたい
(4) 警察業務紹介
- 匿名・流動型犯罪グループについて説明
- 特定小型原動機付自転車について(交通)
令和6年第2回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和6年4月26日 金曜日 午後1時30分~午後3時30分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 服部秀子会長以下10人
静岡南警察署長以下14人
議事概要
(1) 前期業務推進結果(令和6年1月~3月)
ア 年始における特殊詐欺被害防止対策の推進
- 令和5年末撮影制作した詐欺被害防止動画を署1階ロビーで放映(令和6年6月まで)
- 若者への啓発活動実施(グランシップ非行防止教室 専門学校生、教職員約160人参加)
- 高齢者が集う福祉施設を訪問し防犯講話実施
- 偶数月15日の年金支給日に金融機関において『特殊詐欺ゼロの日広報』を実施
- 風俗店責任者管理者講習において、現役世代に向けた啓発を推進
- 企業と連携した啓発活動としてポスターコンクール開催
- 適切な声掛け等により未然に被害を防いだ金融機関に対し署長感謝状贈呈
イ 高齢者事故防止対策の推進
- 運転免許証更新者に対する安全指導を推進すると共に、個別に安全運転相談を実施
- 自転車対策として、街頭指導を推進、交通ルールの啓発活動を実施
- 高齢者世帯の個別訪問や、事故が多発する夕暮れ時における啓発活動を推進
- 高齢者事故防止対策以外の活動として
小学生重傷事故の発生時、交通機動隊と連携した街頭活動
年明け新学期に登下校時間帯における通学路街頭指導を推進
自転車対策として、静岡中央警察署と合同指導(JR静岡駅)
『横断バッグ』販売の株式会社宮原商店と協働し自転車用ヘルメット収納バッグを製作
<協議委員からの意見・講評>
- 闇バイトの現状など、少年少女が犯罪に手を染める傾向がよく分かり、若者に向けた活動が評価される。今後も若者にイメージさせる啓発を推進して欲しい
- 自転車ヘルメットの装着率低迷の課題について、他県の自転車ヘルメット着装率好事例を習い、中高生からの意見を施策に反映する試みにチャレンジしてほしい。特殊詐欺対策においても若者を巻き込んだ施策は、闇バイトの危険性周知にも繋がる
- 他県で発生した悲惨な交通事故を受けて、踏切事故に特化した活動も推進して欲しい
- 委員が活動する学区で配布するリーフレットに詐欺に関する情報を掲載するなど、様々な活動を通じて詐欺被害防止を訴えているので、啓発に必要な情報を還元して欲しい
(2) 今期業務運営重点(令和6年4月~6月)
【諮問事項】
ア 新入学児童に対する交通事故抑止対策の推進
イ 高齢女性に重点を置いた特殊詐欺対策の推進
【答申】
諮問事項について
- 新入学児童への声掛け、学校との情報共有をすると共に踏切事故防止対策の推進
- 学校生活に慣れた中高生に対し、更なる交通事故抑止に向けた啓発活動
- 高齢者が集まる『居場所サロン』など、特殊詐欺被害防止対策活動の効果的場所の選定
- 創意工夫した高齢者への声掛け
を推進されたい
(3) その他要望・意見
- 交通事故抑止対策の意見として、高齢者の特性を念頭においた指導啓発をお願いしたい。
- 防犯ボランティアの高齢化が課題。ボランティアへの理解や活動参画に繋がるアイディアがあれば取り入れて欲しい。
- 地域の交通危険箇所に横断歩道を設置してほしい場合、要望方法を知りたい。
(4) 警察業務紹介
- パワーポイントによる留置場施設紹介
令和6年第1回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和6年1月26日 金曜日 午後1時30分~午後3時00分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 服部秀子会長以下10人
静岡南警察署長以下14人
議事概要
1 前期業務推進結果(令和5年10月~12月)
年末に向けた交通事故と各種犯罪の防止対策の推進
- 高齢者教室・美容室代表を集めた特殊詐欺被害防止勉強会の開催
- 「合言葉マグネット」の管内学校等配布による詐欺被害防止活動
- ボランティアと連携のもと中学校・大学・スーパー等に対する自転車盗難防止活動(オートロックセキュリティ作戦)
- 子ども見守り活動として、4年振りに小学校で「わんわんパトロール」を開催
- 中学校と連携した非行防止教室開催
- 郵便局・銀行において金融機関強盗訓練
- SBSアナウンサーに一日警察署長を委嘱、情報番組・ボイスパトロールで防犯・交通事故防止の広報活動を実施
- 自転車安全利用対策として、ヘルメット着用の広報
- 高齢者運転支援フェスタ・参加体験型交通教室の開催
- バイク販売店への行楽期事故防止対策協力依頼
- 事故現場における取締り、トラック協会・道路管理者との現場診断
- 交通安全協会と協働した夕暮れ事故防止対策として街頭指導を強化
- 飲酒運転根絶対策として、繁華街における取締り・飲食店に対する協力依頼
2 令和6年年間業務運営重点
【諮問事項】
地域の実情に即した安全・安心なまちづくりの推進
【答申】
各種取組の継続した情報提供を推進されたい。
3 今期業務運営重点(令和6年1月~3月)
【諮問事項】
- 年始における特殊詐欺被害防止対策の推進
- 高齢者事故防止対策の推進
【答申】
諮問事項について
- さくらセーフティ作戦等のチラシを活用した広報活動
- 地元企業と連携した特殊詐欺防止の広報活動
- 自転車乗車ルールの継続指導
を推進されたい。
4 委員(会長)による活動報告
静岡市への自転車ヘルメット購入助成金に関する要望書の提出について服部秀子会長から報告があった。
令和5年第4回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和5年10月30日 月曜日 午後1時30分~午後3時30分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 服部秀子会長以下11人
静岡南警察署長以下14人
議事概要
1 前期業務推進結果(令和5年7月~9月)
〇 夏季における各種犯罪と交通事故抑止対策の推進
- 中田小学校、星槎国際高等学校等と連携した非行防止教室
- 市町と連携した非行防止に関する広報、風営店舗への立ち入り
- 安倍川駅における痴漢・盗撮防止キャンペーン
- 安倍川駅、アピタでの自転車盗被害防止、オールロックセキュリティ作戦
- イトーヨーカドー、特別支援学校での不審者侵入対処訓練・防犯教室
- アルペン駐車場での区役所・地域安全推進委員等との交通安全運動出発式
- アピタ前交差点における自転車利用者への交通安全啓発活動
- 森下町、西豊田地区における夏休み前ののぼり旗広報
- ツインメッセでのシズオカンキッズ応援隊、長田南児童クラブ交通教室での交通安全啓発活動
- 週末の繁華街における飲酒運転根絶対策
- 日本平山頂等観光地における交通取締、啓発活動
- レッドパトロール、違反者への啓発活動による交通死亡事故抑止対策
- 小学生への街頭指導、駿河総合高校前における新学期(夏休み明け)対策
- 秋の交通安全運動、死亡事故ゼロの日における夕暮れ時の交通事故防止対策
- 夕暮れ時先制的事故対策として高齢者宅を訪問して、反射材の配布
〇 特殊詐欺防止対策の推進
- 寸劇や「犯人の声」を使った防犯教室
- サギ警戒中と記載の新たな啓発品「ミニ横断バック」の活用
- ACR隊(特殊詐欺撲滅チーム)の各世帯を訪問しての個別電話機対策
- 管内金融機関5支店での啓発活動
- 預手プラン貢献のしずおか焼津信用金庫に対し感謝状の贈呈
2 今期業務運営重点(令和5年10月~12月)
【諮問事項】
〇 年末に向けた交通事故と各種犯罪の防止対策の推進
【答申】
諮問事項について
- 特殊詐欺と万引き等への警戒強化
- 自転車ライト・歩行者への反射材活用等安全意識を高める広報啓発活動
- 自治会等を通し、一般人に向けた情報共有
を推進されたい。
3 警察業務紹介
KYT(危険予測トレーニング)について紹介した。
令和5年第3回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和5年7月20日 木曜日 午後1時30分~午後3時30分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 服部秀子会長以下11人
静岡南警察署長以下16人
議事概要
1 前期業務推進結果(令和5年4月~6月)
〇 新入学児童に対する交通事故抑止対策の推進
- 小学校入学式前の交通事故防止啓発活動及び道路横断指導
- 長田東、長田西小学校における交通安全教育
- 中島、大谷小学校における交通安全リーダーと語る会
- 新入学児童保護者に対する交通状況説明や旗振り指導
- 高松、石田中村町、丸子交番管内における交通関係機関と協働した通学路の安全対策
- 高校生自転車マナーアップモデル校の指定
- 八幡交番管内における自転車指導・広報
- なでしこ保育園、丸子幼稚園の新入園児対策
- 外国人技能実習生に対する交通ルール指導
〇 高齢女性に重点を置いた特殊詐欺対策の推進
- さくらセーフティ作戦の一環として電話機対策チームを結成
- 「町の美容室・理容室」と連携した来客者への電話機対策
- 特殊詐欺被害防止推進地区の長田西自治会連合会における防犯講話
- 金融機関、コンビニ等における特殊詐欺被害防止対策の防犯講話
- JA豊田支店、南部じまん市における特殊詐欺ゼロの日広報
- 住宅フェスティバルにおける子育て世代に対する啓発活動
- 特殊詐欺被害防止功労企業の金融機関、コンビニへの感謝状贈呈
- 静岡市医師会との協定締結
- 防犯ボランティアに対する電話機対策の重要性等情報発信
- 少年ボランティアに対する少年の特殊詐欺加担防止に向けた活動
2 今期業務運営重点(令和5年7月~9月)
【諮問事項】
〇 夏季における各種犯罪と交通事故抑止対策の推進
〇 特殊詐欺防止対策の推進
【答申】
諮問事項について
- 電話機対策チームの更なる活発活動
- 自転車用ヘルメット着装の広報啓発活動
- 学校との連携と工夫を凝らした講習
を推進されたい。
3 警察業務紹介
特殊詐欺の実態及び防止方法について紹介した。
令和5年第2回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和5年4月18日 火曜日 午後1時30分~午後3時10分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 石田幸彦会長以下9人
静岡南警察署長以下16人
議事概要
1 前期業務推進結果(令和5年1月~3月)
〇 年初から活発化する特殊詐欺被害防止対策の推進
- 東静岡駅における制服警察官による見せる警戒及び現役世代を対象とした啓発活動
- 防犯協会、地域安全推進員、自治会と連携した啓発活動
- 静清信用金庫における「振り込め詐欺ゼロの日」広報
- スルガ銀行における高齢者を対象とした防犯講話
- 谷田シニア塾、みのり大学における地域安全推進員による寸劇及び電話機対策の講話
- 現役世代が働いている日中駅周辺における青色回転灯車両でボイスパトロール
- 特殊詐欺被害防止功労企業への署長感謝状贈呈
- 「特殊詐欺被害防止優良店」「特殊詐欺被害防止マイスター」の指定
- 特殊詐欺被害防止推進地区の指定
- 学校、金融機関等協力のもと「特殊詐欺被害防止推進地区」の看板設置
- 特殊詐欺被害に遭いやすい65歳以上の女性に対し「さくらセーフティ作戦」推進
〇 自転車乗車用ヘルメット着用義務化を踏まえた自転車安全対策の推進
- 多発する交通事故の特徴4点を踏まえた交通指導
- 県立駿河総合高校の生徒と協働した自転車乗車用ヘルメット着用の広報
- 高齢者宅への個別訪問指導
- 交通関係機関・団体、ボランティアと協働した登下校時の見守り活動
2 今期業務運営重点(令和5年4月~6月)
【諮問事項】
〇 新入学児童に対する交通事故抑止対策の推進
〇 高齢女性に重点を置いた特殊詐欺対策の推進
【答申】
諮問事項について
- 新入学児童に対し学区内を徒歩にて指導及び見守り活動
- 自転車乗車用ヘルメットの着用義務化に向けた取り組み
- 高齢者の免許証返納者に対する利益策
- 暗い服装で自転車乗車する者に対する指導
- 白線塗料が見えにくい箇所の道路表示等の整備
を推進されたい。
3 警察業務紹介
鑑識活動(血液や指紋等の採取方法)について紹介
令和5年第1回静岡南警察署協議会議事録
開催日時
令和5年1月25日 水曜日 午後1時30分~午後3時10分
開催場所
静岡南警察署4階講堂
出席者
静岡南警察署協議会 石田幸彦会長以下10人
静岡南警察署長以下15人
議事概要
1 前期業務推進結果(令和4年10月~12月)
年末に向けた各種犯罪と交通事故防止対策の推進
- 各地域安全推進員による管内各小・中学校の登下校見守り活動
- 保育園や幼稚園における不審者の侵入への対処訓練
- 各学校に対する非行防止教室(自画撮り画像の流出による福祉犯被害防止対策)
- 各金融機関に対する強盗への対処訓練(非常通報ボタンの押下、カラーボール投下等)
- 久能地区への防犯カメラ5台の設置
- 大型パチンコ店の大型モニターや本署内掲示板での広報活動
- 合言葉作戦(詐欺電話対策のための合言葉を管内1,500人の小学生が作成し祖父母に使ってもらうもの)
- 各種イベントでの交通安全広報
- 高校生等と連携した自自転車乗車生徒に対する乗り方指導
- 園児に対する緊急時クラクション訓練や横断訓練
- 年金支給日の防犯・交通事故防止の呼びかけ
2 令和5年年間業務運営重点
【諮問事項】
地域の情勢に即した安全・安心なまちづくりの推進
【答申】
各種情報の継続した情報提供を推進されたい。
3 今期業務運営重点(令和5年1月~3月)
【諮問事項】
- 年初から活発化する特殊詐欺被害防止対策の推進
- 自転車乗車用ヘルメット着用義務化を踏まえた自転車安全対策の推進
【答申】
諮問事項について
- さくらセーフティ等のチラシを活用した広報活動
- 騙されたふり作戦の教養・訓練
- 地元企業と連携した特殊詐欺防止の啓発グッズ等作成
- 自転車乗車ルールの継続指導
を推進されたい。
このページに関するお問い合わせ
警察本部総務部総務課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)