平成19年度 男女共同参画社会づくりに関する知事褒賞受賞者紹介
男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞受賞者の紹介
【個人の部】2件
伊澤英子《下田市》男女共同参画社会の実現を図る市民懇話会代表
- 平成15年から2年間、下田市男女共同参画基本計画策定委員長として、基本計画策定に向けて尽力
- 基本計画の策定後、「男女共同参画社会の実現を図る市民懇話会」を設立、代表に就任し、市や社会福祉協議会との連携のもと、男女共同参画社会の実現と子育て支援を中心とした活動を展開
- 静岡県人づくり推進員として地域における人づくりのための講演活動を行うほか、市内3つの子育てサークルのネットワーク化を実現するなど、地域教育分野でも貢献
鳥羽山信子《沼津市》アミーぬまづ代表
- 沼津市男女共生プランの策定、推進に委員として関わり、沼津市における男女共同参画の推進に尽力
- アミーぬまづ及び沼津ピアの代表として、市政に関する提言や幼稚園・学校で出前講座を行うなど、地域においても活動を推進
- 平成13年から2年間、沼津商工会議所女性会の会長を務め、会員の意識向上や女性経営者の立場からの男女共同参画社会実現に向けて尽力
【団体の部】2件
ウィミンズネットいわた《磐田市》(会員15人)
- 磐田市の男女共同参画推進条例の策定に市民団体として深く関わり、磐田市男女共同参画センターの開設に向けて尽力
- 地域の課題を市民の視点で市民が一体となって考える機会を提供し、地域における男女共同参画活動促進に貢献
- 広く市民を対象とした学習会の開催や交流、情報発信や青年会議所・市民団体とのネットワーク形成など、磐南地域における男女共同参画社会の形成に尽力
SafetyFirst静岡《静岡市》(会員15人)
- 女性への暴力の根絶を目指し、DVやセクハラの発生防止のための啓発に尽力
- 県や静岡市の助成を受けてのDV被害者支援サポーター養成講座・女性のパワーアップ講座の開催、相談事業や啓発リーフレットの執筆を行うなど、行政との連携・協働による啓発や被害者支援事業を実施
- 全国組織の関係団体との協働による相談事業や被害者自立支援事業を実施するなど、DV被害者支援・自立支援に貢献
【事業所の部】2件
磐田化学工業株式会社(製造業)《磐田市》(従業員86人女性17人男性69人)
- 女性のポジティブアクション・職域拡大への取組
- 6部門中、2部門(総務部、開発部)において女性の部門長を登用
社内公募による部門長の登用を実施
- 6部門中、2部門(総務部、開発部)において女性の部門長を登用
- 仕事と家庭の両立を図るための取り組み
- 全社員のフレックスタイム制度、育児・介護中の社員の短時間勤務制度、就業時刻の繰上げ・繰下げ制度を整備し、多くの社員が有効に活用
- 再就職支援、働き方の見直し等の取組
- 出産・育児等による中途退職者の再雇用の実施
- パートから正社員への採用の積極的実施
株式会社シャンソン化粧品(製造業)《静岡市》(従業員180人女性83人男性97人)
- 女性のポジティブアクション等への取組
- 若手女性の管理職への積極的登用を実施
- 外部研修への積極的な参加奨励
- 各種資格取得支援や業務に必要な資格検定料の支給
- 仕事と家庭の両立を図るための取組
- 育児中の社員の複数勤務シフトから選択可能な短時間勤務制度の整備
- 社会貢献活動 Beautiful&Healthy
- 女子バスケットボールチームが世界で活躍し、自社の社会貢献のテーマを自ら実践
【チャレンジの部】3件
白形知津江《静岡市》株式会社メールdeギフト代表取締役
- 「自宅にいながらメールアドレスだけで贈り物ができる」ビジネスを考え、子育てをしながら、日本で初めてのビジネスモデルであるこのアイデアを実現。取扱商品の拡大や運営会社の法人化などを短期的に行い、チャレンジし続ける姿は、子育てを「拘束」と消極的にみる女性達に勇気と夢を与えるロールモデルである。
- 創業以来、全国紙や雑誌などに数十件の記事が取り上げられ、子育てとビジネスを両立させている事例として注目度が非常に高く、起業を志す女性にも希望を与えている。
長谷川玲子《静岡市》協同組合舎鐘(しゃべる)代表理事
- 県内の民間放送局に9年間在籍した後、フリーアナウンサーとして独立。その後も現役アナウンサーとして様々な仕事に積極的に挑戦し続けるとともに、独立志向の強いフリーアナウンサーに最適な組織化を実現したロールモデル。
- フリーアナウンサーによる協同組合設立は全国初の事例であり、組合設立により信用度・アピール度が高まった。個人では受注できない大手企業のセミナーの企画を受託するなど、「声のスキル」を活かして、活躍の場を広げている。
ファインネット協同組合《富士宮市》(構成員6人)
- パソコン研修会の企画・運営、コンサルタント業務などの共同受注を行う目的で、県内初の女性起業家による協同組合を設立。
- 多数の講座の開催やWebサイト制作を行い、中小企業団体等の情報化の推進に寄与。また、地元商店街等と連携し、商店街の空き店舗を利用した子どもの一時預かりや食育講座を行う「ビヨンドフジヤマコンソーシアム」を立ち上げるなど、活躍の場を広げている。
- 自分たちの起業経験を活かし、起業家支援、市民のスキルアップなどをテーマにした講義を行う、“ふじのみや好奇心大学!”を開講。地域における女性の社会参画や起業支援に貢献している。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3363
ファクス番号:054-221-2941
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp