流産・死産やお子さまとの死別を経験されている方へ
流産・死産を経験されている皆様、今どんなお気持ちをお持ちでしょうか。
皆様のつらさ、思いは計り知れないものがあると思います。
お一人で悩まないでください。一緒に悩み、支える人がいます。
お住まいの子育て世代包括支援センター(市町の母子保健担当)の保健師が相談をお受けします。
同じ立場の方と話がしたい方へ
同じ立場の方とお話をしたいと思っていらっしゃいませんか?静岡県内には、多くの団体がありますので、紹介します。
静岡県内の流産・死産等を経験された当事者団体や支援団体の一覧
- グリーフケア~Mallowマロウの会~(外部リンク)
- 三島市Rainbow Planets(外部リンク)
- 富士市ピアサポート ハハコグサ(外部リンク)
- アンズスマイル(外部リンク)
- 天使のママの居場所in静岡(外部リンク)
- 浜松市ピアサポートグループtiny stars(外部リンク)
- 天使ママパパの会 よつばのかい(外部リンク)
利用できるサービス
- 静岡県不妊・不育専門相談センター
不妊症・不育症について、悩みをお持ちの方向けの相談窓口です。専門職である助産師が対応します。
- 産後ケア事業・産婦健康診査事業など
詳しくはお住まいの市町に御相談ください。
Baby Loss Awareness Week・ピンク&ブルーリボン運動
毎年10月9日から15日は、「Baby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~」として国際的な啓発週間とされています。
流産・死産・新生児死等で赤ちゃんを亡くしたご家族への心のケアや支援の必要性について意識を高め、お空の赤ちゃんへ共に想いを寄せることで、希望を失いかけているご家族の孤立を防ぎ「ひとりじゃないよ」と生きる力を支えることを目的としています。
そして、短い時間でも家族に幸せをくれた赤ちゃんの命を讃える大切な機会です。
また、流産・死産・新生児死などで赤ちゃんを亡くし、深い悲しみの中にいるご家族を支え、心の支援の必要性を社会に啓発する国際シンボルマークとして「ピンク&ブルーリボン」が使われています。
ピンク&ブルーリボン運動の詳細については、ホームページをご確認ください。
ピンク&ブルーリボン運動HP :https://pink-and-blue-ribbon.jimdosite.com
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部こども未来局こども家庭課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3309
ファクス番号:054-221-3521
kokatei@pref.shizuoka.lg.jp