障害のある方を対象とした試験

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032739  更新日 2025年9月9日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度採用試験の受験票を発行しました。(2025年9月9日更新)

受験票の発行について

受験票を発行した旨を、9月9日(火曜日)にメール(静岡県公式LINEから申し込んだ方はLINEのトーク画面)でお知らせしています。
ふじのくに電子申請サービスにアクセスし、「申込内容照会」から受験票をダウンロードし、カラーで印刷してください。(参考:電子申請による申込み方法
第1次試験にあたり、受験票に記載されている注意事項を必ず確認してください。
受験票に署名をし、受験票Iと受験票IIを点線で切り離して、試験当日に両方お持ちください。
受験上の注意は受験案内で確認してください。

試験会場

静岡県庁別館(静岡県静岡市葵区追手町9番6号)
★JR静岡駅下車 徒歩約15分
★静岡鉄道「新静岡駅」下車 徒歩約10分

※事前に申出のあった方以外に受験者用の駐車場は用意してありませんので、試験会場には、公共交通機関を利用してお越しください。

静岡県庁別館

令和7年度静岡県職員(障害のある方)採用試験の日程

受験案内公表日
5月9日(金曜日)
申込受付期間

6月2日(月曜日)~6月20日(金曜日)午後5時まで

第1次試験日
9月21日(日曜日)
第1次合格発表日
10月2日(木曜日)
第2次試験日
10月上旬~10月中旬
最終合格発表日
11月上旬

試験の実施に関するお知らせ

地震、台風などの災害等により、やむを得ず試験日程や会場等を変更する場合があります。試験の実施に関する情報や緊急のお知らせは、静岡県職員採用情報のホームページにてお知らせします。受験にあたっては、必ずホームページを御確認ください。(情報は随時更新されます。)

仕事内容、勤務条件や採用試験の申込方法についての説明動画

県職員の仕事内容、勤務条件や採用試験の申込方法について説明しています。

受験申込の前にぜひ御覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局職員課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2275
ファクス番号:054-254-3982
shokuin@pref.shizuoka.lg.jp