県議会だより第129号(8) 県議会トピックス
議員提案により条例を改正しました
議員提案により、消防団の活動に協力する事業所等を応援する県税の特例に関する条例の改正案が2月定例会に提出され、全員一致で可決されました。
消防団の活動に協力する事業所等を応援する県税の特例に関する条例の改正
円滑で安定した消防団活動の確保に向けて、消防団活動に協力する事業所等を支援する条例です。
条例が定める要件を満たし知事の認定を受けた法人または個人は、事業税額の2分の1に相当する額(上限100万円)が控除されます。
【改正の概要】
条例の適用期間を3年間延長するものです。
県議会議員と大学生との意見交換会を実施しました
若者に政治への関心を高めてもらい、県議会を身近に感じてもらうため、9月、11月、12月に計7回、議員と大学生との意見交換会を実施しました。静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、常葉大学、静岡英和学院大学の学生と議員の間で活発な意見が交わされました。

このページに関するお問い合わせ
静岡県議会政策調査課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2559
ファクス番号:054-221-3572
gikai_chousa@pref.shizuoka.lg.jp