【難病指定医の方へ】指定難病に係る診断書のオンライン登録について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1058938  更新日 2024年7月26日

印刷大きな文字で印刷

1.概要

難病指定医の皆様には、特定医療費(指定難病)支給認定に関する診断書(指定難病においては「臨床調査個人票」)を作成いただいております。

現在、厚生労働省では、上記の診断書のオンライン登録の準備が進められており、令和6年4月以降は、インターネット接続のPC端末から国のオンライン登録システム(次期指定難病データベース)に接続し、システム画面上で診断書を作成・登録することができるようになりました。

※従来どおり、紙やPDFの様式で診断書を作成することも可能です。

※診断書をオンライン登録した場合も、患者様へは印刷した書面を交付いただく必要があります。

2.臨床調査個人票電子化等補助金について

臨床調査個人票をオンライン登録するための環境整備を行う医療機関を対象とした補助事業を実施します。

3.オンライン登録のためのID・パスワード発行申請について

国のオンライン登録システムを利用するためには、指定医のID・パスワードの発行が必要です。

難病指定医のID・パスワード発行については以下を御覧ください。

(1)難病指定医のID・パスワード発行申請方法

医療機関単位で、以下のとおり申請を行ってください。

【ID・パスワード発行対象となる指定医】

・静岡県が指定する難病指定医(静岡市及び浜松市が指定する難病指定医を除く)

・申請する医療機関が「主たる勤務先」である難病指定医(兼務先となっている医療機関からは申請できません)

【申請方法】

1.エクセルファイル「医療機関ユーザデータファイル」をダウンロードし、記入例を参照の上、必要事項を入力してください。

2.ふじのくに電子申請サービスより、1で作成したエクセルファイルを添付して申請してください。

 

(2)留意事項(申請前にお読みください)

  • 原則、医療機関単位で、当医療機関を主たる勤務先とする難病指定医を取りまとめて申請してください。
  • エクセルファイルの先頭行に記載されている難病指定医に、医療機関における管理者(責任者)権限が付与されます。(管理者は、医療機関の全ユーザに対してアカウント登録やパスワード初期化等が可能です。後からも変更できます。)
  • 申請期限は設けず、随時受付いたします。

(3)申請後の流れ(令和6年1月25日より再開しました)

  1. 申請があった医療機関の指定医の情報を、県が国システムに登録します。
  2. 登録後、国システム運用事業者より、マニュアル等を格納したCD媒体が県に送付されます。
  3. 県から医療機関へ、ID・パスワードを記載した書面と、上記のCD媒体を郵送します。
  4. 医療機関においてCD媒体を受理されましたら、その中のマニュアル等を御参照の上、国システムへの接続確認等の御準備をお願いします。

4.オンライン登録に関する情報提供資料一覧

周知資料(令和5年12月時点)

周知資料(令和5年8月時点)

※DBの概要やシステム利用マニュアル、院内システムベンダ様向け周知資料等は、以下の厚生労働省ホームページに掲載されておりますので、御確認ください。

周知資料(令和5年7月時点)

周知資料(令和4年2月、5月時点)

5.お問い合わせについて

(1)オンライン登録システムの利用方法等に関するお問い合わせ

国の「難病・小慢データベース利用者お問い合わせ窓口」※へお問い合わせください。

※当お問い合わせ窓口の連絡先(電話番号、メールアドレス)は、ID・パスワード発行後に郵送するCD媒体に記載されています。

(2)指定医のID・パスワード発行申請に関するお問い合わせ

疾病対策課(shippei@pref.shizuoka.lg.jp)まで、メールにてお問い合わせください。

6.その他関連ページ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部医療局疾病対策課難病対策班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3393
ファクス番号:054-251-7188
shippei@pref.shizuoka.lg.jp