令和6年11月16日「医療と介護の上手な利用」をテーマに、シンポジウムを開催しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1067632  更新日 2024年12月3日

印刷大きな文字で印刷

高齢化が進むこの静岡県で安心して住み続けていくためには、医療や介護関係者だけでなく、私たち住民も、地域の医療事情に関心を持ち、考えることが必要です。今回は、災害時における医療について学ぶシンポジウムを下記のとおり開催しました。

1日時・場所・参加費

(1)日時

令和6年11月16日(土曜日)13時30分~15時30分

(2)場所

三島商工会議所 さんしんみゅうくんホール(三島市一番町2-29)

(3)参加費

無料

2プログラム

第一部:基調講演

演題
災害からいのちを守るために私たちができることは?
講師

国立大学法人浜松医科大学医学部 地域医療学講座 特任教授

吉野 篤人 氏

第二部:パネルディスカッション

テーマ

みんなで考えよう!安心・安全に暮らすために

パネリスト
  • 公益財団法人 伊豆保健医療センター 総合診療科長兼未来プロジェクト室長 清水 啓介 氏
  • 三島市 社会福祉部 長寿政策課 課長補佐 伊藤 里香 氏
  • 前函南町議会議員 古村 高 氏
コーディネーター

国立大学法人浜松医科大学医学部 地域医療学講座 特任教授 吉野 篤人 氏

3参加者

会場参加者 65 名

4資料

5主催

医療と介護シンポジウム開催実行委員会、静岡県

医療と介護シンポジウム開催実行委員会の構成団体

  • 島田市地域医療を支援する会
  • NPO法人f.a.n.地域医療を育む会
  • 森町病院友の会
  • 御前崎市地域医療を育む会
  • 地域医療いわた
  • 菊川市地域医療を守る会
  • 地域医療を支えるはいなんの会
  • 浜松の地域と医療と介護を育む会
  • 藤枝元気づくりの会
  • 国立大学法人浜松医科大学地域医療学講座

6静岡県内に拡がる地域の医療を育む住民活動

静岡県では、現在、9の住民グループが、地域の医療を育む活動に取り組んでいます。

詳細は次のリンク先をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部医療局医療政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2417
ファクス番号:054-251-7188
iryoseisaku@pref.shizuoka.lg.jp