阿蘇富士[米塚]

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020128  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

エリア
九州・沖縄エリア
名称

阿蘇富士[米塚]

読み
あそふじ[こめづか]
標高

954m

地域
熊本県阿蘇市

世界有数の阿蘇山カルデラの中に、ふっくらと丸みのある姿で富士山に似た山。

写真:阿蘇富士[米塚]

杵島岳の西側にあり、お椀を伏せたような典型的な火山の地形をしている可愛い山。山頂のえくぼのようなくぼみは火口跡である。遠くから見ると小さく見えるが、実際は、直径約100m、深さは約20mもある。真中を通る太い線は、放牧の牛馬の境界線をつくる土塁で、かつて米塚一帯で放牧が行われていたことを物語っている。米塚の名の由来となる伝説では、阿蘇神社の祭神である健磐龍命(たけいわたつのみこと)が収穫した米を積み上げて山を造ったとされ、頂上のくぼみは米を掌ですくって貧しい人々に分け与えた跡とされている。

地図:阿蘇富士アクセス

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp