伊万里富士/松浦富士[腰岳・子思岳]
- エリア
- 九州・沖縄エリア
- 名称
-
伊万里富士/松浦富士[腰岳・子思岳]
- 読み
- いまりふじ まつうらふじ[こしだけ・こしだけ]
- 標高
-
487m
- 地域
- 佐賀県伊万里市
伊万里湾の最深部、有田川下流右岸にある円錐形の火山。
古代の人々が石器に使った黒曜石の産地として全国的に有名な腰岳。南側斜面、標高約300mの尾根がへこんだところは、「越ノ峠」と呼ばれ、そこには現在の西有田と大川内を結ぶ主要道があり、古くから人の往来が盛んであった。腰岳は、中世の「大川内家文書」に「越山嶽」、江戸時代の古地図に「古子岳」「子思岳」「越岳」などと記されている。北側斜面には「千畳敷」という広い草原があり、明治20年(1887年)から大正3年(1914年)まで、西松浦郡内の小学校連合運動会が開かれていた。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp