中小企業退職金共済制度の紹介

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026421  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

中小企業で働くみなさんの「癒す・学ぶ・楽しむ・安心」(ライフアップサービス)をサポートします。

退職金は「中退共」で 労働雇用政策課 電話054-221-2338

中小企業退職金共済制度(中退共制度)とは、退職金制度を持つことが困難な中小企業に、国の援助で大企業と同じような退職金を支払うことができるようにすることを目的として作られた制度です。

中退共制度のしくみ

  1. 事業主が中退共と退職金共済契約を結びます。
  2. 事業主は毎月掛金を金融機関を通じて納めます。
  3. 従業員が退職した時は、その従業員に中退共から退職金が直接支払われます。

加入できる企業

  • <一般業種(製造業・建設業等)>
    常用従業者数300人以下または資本金・出資金3億円以下の企業
  • <卸売業>
    常用従業者数100人以下または資本金・出資金1億円以下の企業
  • <サービス業>
    常用従業者数100人以下または資本金・出資金5千万円以下の企業
  • <小売業>
    常用従業者数50人以下または資本金・出資金5千万円以下の企業

加入させる従業員
原則として従業員は全員加入させてください。

掛金の種類

  • 5,000円
  • 6,000円
  • 7,000円
  • 8,000円
  • 9,000円
  • 10,000円
  • 12,000円
  • 14,000円
  • 16,000円
  • 18,000円
  • 20,000円
  • 22,000円
  • 24,000円
  • 26,000円
  • 28,000円
  • 30,000円

以上の16種類です。

  • 2,000円
  • 3,000円
  • 4,000円

以上はパートタイマーの特例掛金です。

退職金の支払い

退職金は、一時払いのほか、一定の要件を満たしていれば、退職者本人の希望により全額又は一部を分割で受け取ることができます。

詳しくは、中退共のホームページへ

退職金の未請求、時効等の照会については専用のフリーコール

0120-900-929

にお問合せください。(受付時間、月曜日から金曜日の9時から17時まで)※祝日は除く

建設業、林業、清酒製造業に短期間勤める従業員の方については、それぞれ別の退職金制度があります。

退職金制度一覧
業種 制度名 問合せ先 電話番号
建設業 建退共静岡県支部 054-255-6846
林業 林退共静岡県支部 054-253-0195
清酒製造業 清退共静岡県支部 054-255-3082

このページに関するお問い合わせ

経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp