あっせん事例(詳細)勤務延長2
パート従業員が、会社から、契約期間満了に伴う契約の終了(雇止め)を通告された事例(個人と会社の間のトラブル)。
申請者
労働者側
事案の概要
Aは、B社においてパートとして勤務していたが、契約期間満了をもって雇用契約を終了する旨を告げられた。Aはこれに納得せず、B社と話し合ったが進展しなかったため、雇止めの撤回を求めてあっせんを申請した。
労働者側の主張
雇止めには納得できない。自分は働き始める前に会社に対し、契約の更新があるかどうかについて再三確認し、「更新がある」との回答をもらっている。また、契約時の時給から一方的に減額されている。
使用者側の主張
Aに契約を必ず更新するといった話はしていない。Aは、当初予定していた業務について、体調面からその遂行が困難であったため、会社としても他の部署への配転を検討したが、本人の勤務態度が悪いこともあり、不可能だった。そのため、雇止めせざるを得なかった。
結果【解決】
あっせん事項は「雇止めの撤回」であったが、B社側は、復職は困難であるとの意向であったため、金銭的な解決を行うことで双方が合意し、調整を行った。調整の結果、B社が解決金としてAに対し、減額した給与と契約時の給与の差額のおよそ9割に相当する額を支払う(Aは退職)ことで双方合意し、事件は解決した。
このような内容でお悩みの場合は、各県民生活センターにご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
労働委員会事務局調整審査課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2280
ファクス番号:054-221-2860
roui@pref.shizuoka.lg.jp