買って繋がる“ふじのくに”「バイ・シズオカ」を推進します!
県産品を買って静岡県が元気になる「バイ・シズオカ」
【基本的な考え方】
- 新型コロナウイルス感染症対策をきっかけとして、県民等が積極的に県産品の購入や県内施設を利用する、新しい生活様式の一つである「バイ・シズオカ」を県民運動として展開します。一過性ではない永続的な取組に位置付け、県民の行動変容を促します。
- 県民の共助で支え合う社会システムの構築を目指します。
- 域内消費を活性化し、地域経済の循環を促すことで、モノの長距離輸送を減らし、地球環境の保護にも貢献します。
「バイ・シズオカ」ロゴマーク
「バイ・シズオカ」の運動を県民の皆様に広く知っていただくため、ロゴマークを作成しました。
ロゴマークは、富士山の下で県民が支えあって元気になるイメージで、英語の部分は買う「BUY」と寄り添う「BY」のどちらにも読めるようにデザインしました。
「バイ・シズオカ」の趣旨に賛同し、取組に御協力いただける事業者や団体の皆様は、ぜひ店頭やウエブサイトなどでのロゴマークの活用をお願いします。
ロゴマークの使用を希望される方は、取扱要領に基づき静岡県マーケティング課まで使用申請書を御提出ください。
【使用申請書の提出先】
静岡県庁経済産業部産業革新局マーケティング課東館9階
〒420-8601静岡市葵区追手町9-6
これまで「バイ・シズオカ」に取り組まれた皆様を紹介します。
関連団体
事業者
-
しずおか『手しお屋』(外部リンク)
(JA静岡経済連)県産農林水産物、加工品を販売しています。 -
株式会社杏林堂薬局ホームページ(外部リンク)
創業地である浜松市を中心に、西は湖西市から東は富士市まで、静岡県内に出店しております。地産地消の商品を多数取り揃えております。 -
株式会社増田採種場(外部リンク)
創業25年以上、「自然っておいしいね」をテーマにケール等の野菜・加工品を販売しています。静岡産。完全無添加。安全・安心です。 - マックスバリュ東海株式会社(外部リンク)
- 沼津中央青果(外部リンク)
- 静鉄ストア(外部リンク)
市町、各商工会議所、各商工会
- 沼津市産業振興部観光戦略課(沼津観光ポータル)(外部リンク)
-
沼津商工会議所(外部リンク)
地元で作られた(水揚げ・加工)製品の中でも、各店舗の自慢の逸品を「沼津ブランド」認定商品として位置付けています。 - 三島商工会議所(外部リンク)
-
裾野市商工会(外部リンク)
素材、名称、歴史などが生かされた優良地域ブランド「すそのブランド」の認定を行っています。 - 富士宮市観光協会(外部リンク)
- 静岡県商工会連合会(外部リンク)
- 静岡商工会議所(外部リンク)
-
藤枝市産業政策課(外部リンク)
藤枝市と北海道恵庭市で取り組んでいる広域連携事業で開発された新商品や両市の地場産品等を販売しているサイト「藤の恵」です。 -
焼津商工会議所(外部リンク)
日本一の水揚高を誇る港町「焼津」が誇る水産食品の中でも、とびきりの逸品を「焼津水産ブランド」として認定し、紹介しています。 - 吉田町商工会(外部リンク)
- 牧之原市 商工振興課(外部リンク)
- 袋井商工会議所(外部リンク)
- 掛川茶振興協会(掛川市お茶振興課)(外部リンク)
-
島田市役所 商工課(外部リンク)
日本に誇る島田のモノがたり「島田の逸品」を紹介しています。 - 島田商工会議所(外部リンク)
-
浜松市役所 農業水産課(外部リンク)
浜松・浜名湖地域の旬の食材「浜松パワーフード」をはじめとする地場産品や地域の事業者等を紹介しています。 - 浜松商工会議所(外部リンク)
- 天竜商工会(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部産業革新局マーケティング課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3713
ファクス番号:054-221-2698
marke@pref.shizuoka.lg.jp