燃料電池商用車燃料費支援事業費補助金
目的
運輸部門の脱炭素化と水素利用の拡大に向けて燃料電池商用車(トラック・バス)の普及を促進する目的で、静岡県内に燃料電池商用車を導入している者に対し、燃料電池商用車の運用に必要な燃料費の一部を助成します。
補助内容
補助対象者
燃料電池商用車を導入し、主に静岡県内において運用している法人
ただし、「輸送・産業用燃料電池車両導入促進事業費補助金」又は「燃料電池商用車導入促進事業費補助金」の交付を受けて車両を導入していること。
補助対象経費・補助額
補助対象経費:燃料電池商用車の運用に必要な燃料費
補助額:{実際に充填した燃料費 (円)ー(充填量実績(kg) × 軽油実勢価格相当価格(円/kg))} ×1/2
✻「軽油実勢価格相当価格」および「上限額」は当該年度の交付要領を参照ください。
補助対象期間
補助金の交付の決定のあった日の属する年度の4月1日から3月31日までとする。
ただし、新車新規登録された燃料電池商用車については登録日からとする。
申請期間
令和7年4月21日(月曜)~令和7年5月23日(金曜)
交付要綱等
-
燃料電池商用車燃料費支援事業費補助金交付要綱 (PDF 100.0KB)
-
燃料電池商用車燃料費支援事業費補助金交付要綱(様式) (Word 27.5KB)
-
燃料電池商用車燃料費支援事業費補助金交付要領 (PDF 60.5KB)
-
【要領様式第1号】燃料充填実績報告 (Excel 70.1KB)
提出先/提出方法
メールで下記まで御提出ください。
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
静岡県経済産業部産業革新局エネルギー政策課
電話:054-221-2949
MAIL:energy@pref.shizuoka.lg.jp
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部産業革新局エネルギー政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2949
ファクス番号:054-221-2698
energy@pref.shizuoka.lg.jp