情報ひろば/県民のこえ/編集部から/県民だより2023年8月号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1055225  更新日 2023年7月31日

印刷大きな文字で印刷

最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。

試験

防衛省自衛官等採用試験

区分/試験日 受付
(1) 自衛官候補生
学科試験適性検査(WEB) 8月21日(月曜日)~25日(金曜日)のいずれか1日
口述試験身体検査 8月26日(土曜日)
~8月16日(水曜日)
(2) 一般曹候補生
9月15日(金曜日)~17日(日曜日)の いずれか1日
※後日2次試験あり
~9月5日(火曜日)
(3) 航空学生
9月18日(月曜日・祝日) ※後日2次、3次試験あり
~9月7日(木曜日)
※試験情報、その他募集区分の詳細は自衛隊静岡地方協力本部ホームページをご覧ください
会場/県内の基地または駐屯地など
申し込み・問い合わせ/住所・氏名・電話番号・生年月日を電話で(電話申し込み後に志願票を提出)
自衛隊静岡地方協力本部 募集課
TEL/054(261)3151 FAX/054(261)3153

県職員採用試験(高等学校卒業程度・短期大学卒業程度・就職氷河期世代)

試験日/9月24日(日曜日)
会場/県立大学小鹿キャンパス(静岡市駿河区)
対象/(1)高等学校卒業程度・短期大学卒業程度:受験資格は受験案内でご確認ください
(2)就職氷河期世代:昭和52年4月2日から昭和60年4月1日までに生まれた方
受付/(1)~8月24日(木曜日)17時
(2)~8月10日(木曜日)17時
配布/県庁、県総合庁舎、県ホームページなど
申し込み・問い合わせ/住所・氏名・電話番号・生年月日などをふじのくに電子申請サービスで
県人事委員会事務局職員課
TEL/054(221)2275 FAX/054(254)3982
ホームページ/https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/

県立学校船員採用選考試験

試験日/9月25日(月曜日)
会場/県庁(静岡市葵区)
受付/8月10日(木曜日)~9月11日(月曜日) 必着
配布/県教育総務課、県民サービスセンター、県ホームページ
申し込み・問い合わせ/申込書を郵送で
〒420-8601 県教育総務課
TEL/054(221)2628 FAX/054(221)3561

募集

骨髄ドナー登録説明員養成研修会

骨髄ドナーに関する説明や登録手続きなどの業務に従事する説明員を養成
日時/8月26日(土曜日)
会場/県東部総合庁舎別棟(沼津市)
定員/10人(選考)
受付/~8月16日(水曜日)
申し込み・問い合わせ/住所・氏名・年齢・電話番号・職業を電話、FAX、メールで
県疾病対策課
TEL/054(221)3773 FAX/054(251)7188
Eメール/shippei@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ/https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/shippeikansensho/ganshippei/1003072/

講座・講演会

健康寿命をのばそう!講演会

野菜嫌いなお子さんでもおいしく野菜を食べられる秘訣ひけつをお教えします
日時/9月3日(日曜日)
会場/グランシップ(静岡市駿河区)
定員/200人(先着)
申し込み・問い合わせ/氏名・電話番号を県ホームページで
県健康政策課
TEL/054(221)2404 FAX/054(221)3291
ホームページ/https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/kenkozukuri/kenzou/1046575.html

「新しい働き方」セミナー

時間や場所に縛られない働き方を紹介するセミナー
日時/(1)9月5日(火曜日) (2)9月12日(火曜日)
会場/(1)WORX富士・オンライン(Zoom)併用  (2)オンライン(Zoom)
申し込み・問い合わせ/住所・氏名・年齢・電話番号などを県ホームページから申込フォームで
県総合政策課
TEL/054(221)2353 FAX/054(221)2750

コミュニティカレッジ ~地域活動ステップアップ講座~

地域活動をされている方や始めたい方が活動のコツを学べる講座(全4回)
開催日 会場
9月9日(土曜日) 静岡市民文化会館(静岡市葵区)
9月23日(土曜日・祝日)
10月下旬 現地訪問(東部・中部・西部の県内3カ所の1カ所に参加)
11月18日(土曜日) 県総合社会福祉会館(静岡市葵区)

※9月9日(土曜日)はオンライン(Zoom)での参加が可能
対象/全プログラムに参加可能な方(応相談)
定員/40人(先着)
受付/~9月4日(月曜日)
申し込み・問い合わせ/住所・氏名・年齢・電話番号を電話、 FAX、ホームページで
県コミュニティづくり推進協議会
TEL/054(251)3585 FAX/054(250)8681
ホームページ/http://www.sizcom.jp/

催し・相談会

県立看護専門学校オープンキャンパス

開催日時 受付
第1回 8月5日(土曜日) 9時30分~ ~8月3日(木曜日)
第2回 8月5日(土曜日) 13時30分~
第3回 8月25日(金曜日) 9時30分~ ~8月22日(火曜日)
対象/受験を希望する方
定員/各回110人(看護学科80人、助産学科30 人)(先着、オンライン参加可)
申し込み/氏名・電話番号・メールアドレス・質問会 への参加の有無などをふじのくに電子申請サービスで
推薦入試 日程
区分/試験日 定員 受付(必着)
(1) 助産学科
9月9日(土曜日)
一般入試と合わせて10人(選考) 8月7日(月曜日) ~25日(金曜日)
(2) 看護1学科
10月13日(金曜日)
一般入試と合わせて80人(選考) 9月4日(月曜日) ~27日(水曜日)
※詳細は学校ホームページで
会場・問い合わせ/県立看護専門学校 総務課(駿東郡清水町)
TEL/055(971)2135 FAX/055(976)2943
ホームページ/http://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/iryo/kango/

自死遺族個別相談(すみれ相談)
自死遺族のつどい(東部わかちあいすみれの会)

大切な人を自死(自殺)で亡くされた方のための面接相談と語り合いの場
種別 日時(令和5年度)/会場
面接相談
「すみれ相談」 (予約制) 第3水曜日
8月16日(水曜日) 13時30分~16時
県御殿場健康福祉センター(御殿場市)
9月20日(水曜日)、令和6年2月21日(水曜日)
13時30分~16時
県熱海健康福祉センター(熱海市)
10月18日(水曜日) 13時30分~16時
県東部健康福祉センター(沼津市)
11月15日(水曜日)、令和6年3月13日(水曜日)13時30分~16時
県中部健康福祉センター(藤枝市)
12月20日(水曜日) 13時30分~16時
県西部健康福祉センター(磐田市)
令和6年1月17日(水曜日) 13時30分~16時
県富士健康福祉センター(富士市)
平日(随時) 平日13時30分~16時 (電話申込後日程を決定)
県精神保健福祉センター(静岡市駿河区)
東部 わかちあい すみれの会 (予約制) 毎月第3土曜日 ※10月は第4土曜日 13時30分~15時30分
ぬまづ健康福祉プラザ(沼津市)

※政令市に同様の相談窓口があります
対象/大切な人を自死で亡くされた方
申し込み・問い合わせ/氏名・電話番号を電話で
県精神保健福祉センター
TEL/054(286)9245 FAX/054(286)9249
ホームページ/https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/shogaifukushi/seishinhoken/1004161/1033824.html

全国一斉 子どものための養育費相談会

司法書士による養育費についての無料電話相談(秘密厳守)
日時/9月2日(土曜日) 10時~21時
対象/同居親・別居親、離婚を検討中で養育費の取り決めをされていない方など
全国統一フリーダイヤル/0120(567)301(予約不要)
問い合わせ/県青年司法書士協議会 担当:牧野賢努
TEL/054(631)9120 FAX/054(631)9121

空き家の無料相談会

相続登記や税金、売却など空き家に関するワンストップ相談会
開催日 会場
9月2日(土曜日) 島田市民総合施設「プラザおおるり」
9月9日(土曜日) 牧之原市役所榛原庁舎
9月23日(土曜日・祝日) ワークピア磐田(磐田市)
9月30日(土曜日) 富士市役所
10月21日(土曜日) プラサヴェルデ(沼津市)
10月28日(土曜日) 富士宮駅前交流センター「きらら」(富士宮市)
11月11日(土曜日) 藤枝市役所、焼津市役所
12月9日(土曜日) 御殿場市民会館、森町町民生活センター
12月16日(土曜日) 伊東市役所、函南町役場

各日10時~15時。相談時間は1組につき30分程度
定員/各会場20人(先着)
受付/各会場の開催日前日まで(土・日・祝日、 8月14日(月曜日)~16日(水曜日)を除く)
申し込み・問い合わせ/住所・氏名・電話番号・空き家の所在地・相談内容を電話で
県空き家対策推進協議会 事務局
TEL/054(247)3823
ホームページ/https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kenchiku/garden/1015903.html

県民のこえ

県民の皆さんから寄せられたご意見に回答しています。その一例をご紹介します

ご意見
障害のある児童を預けられる施設や時間が少なく困っています。長時間預かってくれる施設や支援事業の拡大を望みます。

回答
県は、市町と連携しながらホームヘルプサービスやショートステイ、放課後等デイサービスなどの拡充に努めています。 これらの障害福祉サービスの拡充には、専門人材の充実が必要ですので、看護職・介護職を対象とした研修や、医療および福祉の専門職が連携して支援に当たることができる人材養成研修を行っています。また、令和4年7月に県医療的ケア児等支援センターを開設し、ご家族などからの相談などに応じています。今後も、障害児などの支援に携わる専門人材の充実を図る他、相談体制の強化に努めてまいります。 (担当:県健康福祉部障害福祉課、障害者政策課)

その他の事例は、県ホームページでご覧いただけます

編集部から

散歩中、道を歩くクワガタ発見!一度通り過ぎた後、手に取ろうと引き返しても既に姿はなく…思い立った時の初動が大事ですね(山)

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp