交通ルール順守と思いやりで事故0に!/県民だより2022年4月号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007242  更新日 2023年1月24日

印刷大きな文字で印刷

入学や新学期を迎える春、子どもの事故や高齢者を中心とした歩行者と自転車の事故に注意が必要です。一人一人が交通ルールとマナーを守り、事故防止に努めましょう!

歩行者

子どもの命を守ろう

登下校中の児童が死傷する痛ましい事故が発生しています。入学や新学期を機に、保護者の方はお子さんと一緒に通学・通園路を歩いて、危険な場所や気を付ける場所を確認してみましょう。

交差点は特に注意!

死亡事故の約3割が交差点で起きています。歩行者は横断の際に車が来ないかを確認、ドライバーは歩行者優先を徹底。双方が交通ルールを守りましょう。

横断歩道のルールとマナー

しずおか・安全横断 3つの柱

  1. ドライバーに横断する意思を表示しよう
  2. 安全確認してから横断しよう
  3. 横断中も周囲を確認しよう

横断歩道では子どもも大人も手を上げよう!

横断歩道で手を上げて左右の安全確認を行うのは、道路横断時の基本動作です。ドライバーに横断の意図を伝えるために、大人も手を上げる習慣を心掛けましょう。少し恥ずかしいと思ったら、手を差し出すだけでも構いません。

イラスト:横断歩道の安全確認

横断歩道に人がいたら、車両は必ず止まりましょう!

このマークに注目!

写真:手をあげよう

静岡市内の約70カ所の横断歩道に設置されています。今後、県下全域に設置される予定です。


「3つの柱」と横断歩道のルールが詳しく分かる動画は下記のリンク先をご覧ください。

自転車

高校生が自転車で登下校する際の事故が多発しています!

円グラフ:県内の自転車事故の割合 高校生の通行目的別負傷者数の割合

こんな運転をしていませんか?いずれも罰則や伴う道路交通法違反です!

一時不停止

イラスト:一時不停止

3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金
(過失 10万円以下の罰金)

必ず停止して左右を確認

携帯電話のながら運転

イラスト:携帯電話のながら運転

5万円以下の罰金

通話も画面を見るのもダメ!

大音量で音楽を流す

イラスト:大音量で音楽を流す様子

5万円以下の罰金

イヤホンやヘッドホンの装着は危険です!

飲酒運転

(酒酔い運転)

イラスト:飲酒運転

5年以下の懲役または100万円以下の罰金

自転車の飲酒運転もしない・させない!

入ってますか?自転車保険

県の条例※により、自転車利用者は必ず自転車保険に加入しなくてはなりません!
※静岡県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例

自転車保険の加入状況をチェック!

高齢ドライバー

5月の道路交通法改正により、一部高齢ドライバーのルールが変わります!

一定の違反歴がある75歳以上の免許更新者の運転技能検査が義務化

不合格の場合は免許の更新ができませんが、繰り返し受検が可能です(不合格の場合でも原付免許などは継続可)。運転に不安を感じる方は、自主返納を考えるのも選択肢の一つです。

サポートカー限定免許が始まります!

イラスト:高齢ドライバー

「サポートカー」は衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違え時加速抑制装置などを搭載し、保安基準を満たした自動車のことです。申請により、サポートカーのみ運転できる限定免許に移行できるようになります。安全運転をサポートしてくれるサポートカーへの買い替えを検討してみませんか?

免許返納のメリット

免許を自主返納した方が、運転経歴証明書や運転経歴証明書交付済シールを貼ったマイナンバーカードをお店や施設に提示すると、さまざまな特典やサービスが受けられます。(サポート店登録事業所のみ)

  • タクシー運賃の割引
  • QUOカードや商品券のプレゼント
  • 飲食代金の割引

など

高齢者による電動アシスト自転車の事故が増加しています。十分に気を付けましょう!

交通安全に関する動画

交通安全ハンドブック やさしい日本語にも対応しています!

問い合わせ

県くらし交通安全課
電話/054-221-2104 ファクス/054-221-5516

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp