静岡県職員不正行為外部通報窓口の設置
おやっ、おかしいなと思ったら迷わず御連絡を!
静岡県では、これまで、内部監察組織及び内部通報制度の設置や全職員に対する職員倫理の特別研修を実施するなど、職員のコンプライアンス(法令遵守)の徹底と不正・不祥事件の再発防止に取り組んできましたが、「静岡県コンプライアンス委員会」の提案を踏まえて、平成17年6月1日(水曜日)から、県民の皆さんが、県職員の不正行為等を目にしたときに、県に通報できる窓口「県職員不正行為外部通報窓口」(令和2年10月1日以降「県職員不正行為110番」から変更)を設置しています。
1通報の対象
あなたが見た静岡県職員(注)の不正行為等
注:知事部局、企業局、がんセンター局、県議会事務局、人事委員会事務局、監査委員事務局、労働委員会事務局及び収用委員会事務局の職員
2通報の方法
電子メール、電話、文書郵送等利用しやすい方法で通報してください。実名・匿名どちらでも構いません。
【通報窓口】経営管理部人事課監察班
- 電子メール:kenmin-no-me@pref.shizuoka.lg.jp
- 電話:054-221-3741
- ファクス:054-221-3687
- 文書送付先
〒420-8601経営管理部人事課監察班
3県職員不正行為外部通報窓口(一問一答)
Q どのような行為が対象になるのですか?
A 県職員の法令違反や義務違反行為のほか、職務外の非行や信用失墜行為も対象となります。疑わしい、おかしいと思う段階でも通報してください。ただし、業務執行への御意見や個人の誹謗、中傷などは対象外となります。
→県政に対するご意見・ご提言、ご要望などは、県民のこえまでどうぞ
Q 退職者の行為も対象になるのですか?
A 内容にもよりますが、県職員として在職期間中の職務上の法令違反等の行為であれば、対象となります。
Q 通報は、匿名でもかまわないのですか?
A 匿名でも構いませんが、匿名通報の場合、詳細な情報を確認できず、十分な調査ができないおそれがありますので、できる限り詳細な情報の提供をお願いします。
Q 通報したことによって、通報者に不利益が生じることはないのですか?
A 通報したことをもって不利益を受けることのないよう、通報者の氏名、連絡先等は最大限保護されます。ただ、法令違反行為等の行為に関与していた場合には、然るべき対応がとられることになります。通報したのだから、免責になるということはありません。
4県職員不正行為外部通報窓口のながれ
このページに関するお問い合わせ
経営管理部人事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3230
ファクス番号:054-221-3687
jinji@pref.shizuoka.lg.jp