静岡県公務災害補償等認定委員会
概要
設置年月日 | 昭和43年2月20日 |
設置の根拠法令 | 静岡県議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例 |
所管部署 |
静岡県経営管理部職員厚生課福利厚生班公務災害担当 電話 054-221-3392 ファクス 054-221-3142 メール shokuinkousei@pref.shizuoka.lg.jp |
設置の目的 | 静岡県議会の議員その他非常勤の職員が災害にあった場合、補償の実施機関から当該災害が公務又は通勤により生じたものであるかの意見を求められた時に意見を述べる。 |
委員の職・氏名 |
委員長 鈴木学(静岡県経営管理部長) 委員 水口秀樹(静岡県教育委員会教育部長) |
審議会開催状況 | 常設されているが、審議案件がある場合に限り開催 |
会議録の扱い |
非公開 【理由】個人情報に関わる事項のため |
会議資料の取扱い |
非公開 【理由】個人情報に関わる事項のため |
このページに関するお問い合わせ
総務部職員厚生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
福利厚生班・互助共済班
電話番号:054-221-2021
ファクス番号:054-221-3142
shokuinkousei@pref.shizuoka.lg.jp
健康管理班・健康支援班
電話番号:054-221-2686
ファクス番号:054-221-3695
kenkoushidou@pref.shizuoka.lg.jp,