静岡県行政不服審査会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1068831  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日 平成28年 4月 1日
設置の根拠法令 行政不服審査法第81条、静岡県行政不服審査会条例
所管部署

静岡県 経営管理部 法務課

担当係:訟務班

電 話:054-221-2863

ファクス:054-221-2099

メール:houmu@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 行政処分等に対する審査請求があった場合に、第三者の立場から、審査庁(知事)がしようとする裁決の判断の妥当性について審議する。
委員の職・氏名 (五十音順、敬称略)
委員 青島邦好(税理士)
委員 櫻田和也(弁護士)
会長代理 富樫早苗(弁護士)
会長 根本 猛(静岡大学名誉教授)
委員 渡辺 央(静岡福祉大学准教授)
審議会開催状況 常設されているが、審議案件がある場合に限り開催
会議録の扱い

公開

 

備考:議事要旨を公開する。

会議資料の扱い

非公開

 

【理由】

紛争解決手続の過程であり、個人情報を含む個別具体の案件について審議するため。

摘 用  

このページに関するお問い合わせ

総務部法務文書課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2064(法規班)、054-221-3280(法人班)、054-221-2910(情報公開班)、054-221-2068(文書班)
ファクス番号:054-221-2099(法規班、法人班、情報公開班)、054-221-2177(文書班)
houmubunsyo@pref.shizuoka.lg.jp